見出し画像

ユーザーコミュニティ×オウンドメディアの掛け算はいいものだ

しわっす(師走の挨拶)。せっちん丸です。

このnoteは、「インハウスエディターアドベントカレンダー 2021」の記念すべき1記事目としてお届けします。(アイキャッチはクリスマスを多少意識しました)

インハウスエディターコミュニティを主催するメルカリ西丸さんと、六本木の寿司屋で甘じょっぱいガリをツマミながら、

「アドベントカレンダーやりたくね?」
「やらいでか!」

という話になり、ガリッと企画を立ち上げ、全国各地のインハウスエディターのみなさんに声をかけ、今に至ります。

今日から25日間、伊達じゃないインハウスエディター(社内編集者)たちが、それぞれの切り口からアツい想いや知見を届けてくれる予定なので、お楽しみ煮〜!(お楽しみすぎてうっかり煮物を作ってしまった の略)

#さて

人事労務クラウドソフトを提供する株式会社SmartHRに入社して今日でちょうど2年が経ちました!雪だるま式にエキサイティングな日々を過ごしております⛄(季語:雪だるま)

2年前の入社当時のせっちん丸氏(28)。おぼこい。謎にオバショット。

もともとオウンドメディアの編集者として入社し、各種コンテンツマーケティングを担当した後、現在はSmartHRのユーザーコミュニティ「PARK」の立ち上げを進めています。

2年経ってろくろ回しも上手になりました。ロックンロール。元記事も読んでな。

記事の編集から場の編集まで、少し変わった「編集」キャリアを歩んでいた人間ならではの内容を届けられたらと思います。

【結論】ユーザーコミュニティ×オウンドメディアの掛け算はいいものだ。

みなさん、「いいもの」は好きですか?僕は大好きです。

ユーザーコミュニティはいいものです。オウンドメディアもまた、いいものです。

いいものといいものを掛け合わせるとどうなるか?とてもいいものになります。ありがとうございます。

#さて

SmartHRのコミュニティやコンテンツに携わるチームでは「サーキュレーションマーケティング」という言葉を旗印に、サービスの認知フェーズからサービス導入後のサクセス促進まで、8つのファネルを股にかけて活動しています。

ファネルだよ 黄色いよ

それを自社施策に細かく落とし込むとこんな感じ↓。

【本邦初公開】2021年冬のSmartHRのサーキュレーションマーケティングの図。逃げろ〜!SmartHR 藤田氏 作

1つ1つはこの場では解説しませんが、「循環」を実現させる上で、各施策ごとの連動は不可欠です。汝、何事も点で終わらせるべからず。

↑の図でいう、「SmartHR Mag.」「SmartHR ガイド」のようなオウンドメディアは、新規ユーザーの獲得から、テックタッチでの既存ユーザーのサクセス促進まで幅広い役割を担っています。

↑の図の右側「PARK」「オンラインコミュニティ」のような、ユーザーコミュニティ領域もまた、既存ユーザーのサクセス促進を基軸としながら、新規ユーザー獲得のためのコンテンツの創出とデリバリー(カスタマーマーケティング)にもつながります。

それぞれの機能を「編集」的視点で有機的に組み合わせ、しかるべき情報と機会を、しかるべきユーザーに届けることで、提供価値を増幅できます。

カタカナと難しい日本語が増えてきましたね。それでは、具体的な話へ。

ところでみなさんは具体的な話は好きですか?僕は三度の飯より大好きです。

ユーザーコミュニティとオウンドメディア、どう組み合わせる?

SmartHRでは、オウンドメディアや導入事例を担うコンテンツマーケティングのチームとユーザーコミュニティ「PARK」を担うチームが密に連動しながら施策に取り組んでいます。

ユーザーコミュニティ「PARK」は、SmartHRユーザーの人事・労務が交流し、学び、切磋琢磨していくコミュニティ。現在は定期的にミートアップを開催しつつ、ユーザー同士が非同期で支えあえるような「オンラインコミュニティ」の立ち上げをベンダーさんと進めています。

目的としては、ユーザー同士が交流し、情報交換や相互支援ができるような「公園」を設けることで、プロダクトだけではリーチできない切り口から顧客課題を解決し、「SmartHR」というサービスの価値を高めたいという狙いのもとで運営しています。

詳しくは一緒にコミュニティを運営しているrikoさんのnoteを読むんだ!

以下、どのようにコミュニティとメディアを組み合わせているのかの例たちです。語るで〜!

1.ユーザーコミュニティ×SmartHR ガイド

SmartHR ガイド。アイキャッチがかわいい。

「SmartHR ガイド」は、SmartHRを導入しているユーザーをメインターゲットに運営しているオウンドメディア。SmartHRの機能の活用方法や、SmartHRユーザーの運用事例が掲載されており、いわゆるテックタッチでの活用促進を目的の一つとしています。

最近は、PARKのミートアップに登壇していただいたユーザーの発表内容を、記事レポートとYouTubeでの登壇動画として公開する取り組みを進めています。(折本さん、いつもありがとうございます😉)

SmartHRは99%以上のユーザーが継続的に利用しているサービスのため、「いかに活用するか」がカスタマーサクセスのためには非常に重要。

実際にユーザーがどのようにオペレーションを組んで、サービスを利用しているのかという「アツい現場知見」をイベント経由で教えていただき、メディア上にアーカイブすることで全SmartHRユーザーにナレッジを届けられるようになります。

また、ダイジェストレポートとして、イベントの様子を記事化しておくことで、「コミュニティ活動の透明化」も期待できます。

コミュニティイベントで、直接、ユーザー向けに役立つ記事を紹介することで、イベント内での「おみやげ」を渡せるのもありがたやですね。

2.ユーザーコミュニティ×SmartHR Mag.

2021年に設立5周年をむかえたSmartHR Mag.

SmartHR Mag.は広く人事・労務のお役立ち情報を届けるオウンドメディア。SmartHR未導入のユーザーから、既存ユーザーまで幅広い人がターゲット読者となります。

とてもありがたいことに、ユーザーコミュニティの活動が加速し、商談とは違った、リラックスした雰囲気で日頃からユーザーのみなさんと交流できるようになりました。(みなさん、いつもありがとうございます😊)

そこで、「ユーザーのみなさんと一緒にオウンドメディアの記事を企画して作ったら、めっちゃ濃いものできるのでは?」という楽しい発想のもと生まれたのが、「PARK café 」という企画です。

これは、SmartHRユーザー同士で、まるでカフェにいるみたいにざっくばらんに語りあう対談型企画で、突っ込んだ話も含む、非常に熱あるトークが繰り広げられました。(特に第2回は、盛り上がりすぎて、取材当日は大延長でしたw)

このように、「ユーザーがほしいと思うコンテンツを、ユーザーと一緒につくっていく」新たな流れができたのは、メディアとしても大きな一歩になったのではないでしょうか。

3.ユーザーコミュニティ×導入事例

SmartHRの導入事例ページ。最近掲載数が100件を超えました!

SmartHRの導入事例ページでは、2021/12/01現在、100件以上の導入事例が公開されています。(僕が入社した頃は20〜30件くらいだった気がする)

SmartHRでは、導入事例取材を「ユーザーとの関係値構築のための大事な場」ととらえ、丁寧に取材活動を進めています。

取材をして、記事を公開して終わり!ではあまりにも勿体ないので、取材時に関係値の深まったユーザーと継続的に接点を持ち、より深く支援するための場として、コミュニティを紹介することもあります。

また、コミュニティイベントに参加してくれて素敵な想いや知見を披露してくれたユーザーに、導入事例やSmartHR ガイドでの活用事例の取材を打診することもあります。

このように、コンテンツ制作そのものはもちろん、コミュニティや取材を通じて中長期での良好な関係値を築く点において、チーム全体でかなりこだわっているといえるでしょう。

そのあたりについては、導入事例を担当しているゆきさんのnoteをご一読あらん!

その他、コミュニティ発で生まれたコンテンツのeBookやメルマガへの使用、イベントやセミナーへのアサインなど、生まれた「機運」や「関係性」、「素材」を大事に大事に組み合わせて使っています。

具体的な話、終わり。以下、エモです。

大事なのは、編集力。そして、大きな感謝。

ユーザーコミュニティ「PARK」の集合写真🤗

オウンドメディアも、ユーザーコミュニティも、いずれも数あるマーケティング / カスタマーサクセスの施策の中では、中長期での「街づくり」のような取り組みだと言われることが多いです。

そこで、よい街をつくるために大事になってくるのが「編集力」。少し強引ですが、これに尽きます。

いわゆる記事を読みやすくする編集だけでなく、「誰と誰を会わせたら化学反応が生まれるだろう?」といった関係性の編集、「どの媒体をどう使ってどうアプローチすると住人/移住検討者の課題解決につながるか?」を考える情報の編集などなど。

既存のやり方にとらわれない、最良のプランCを考え、人がほしいと思うものをつくっていくアクションをいかにとるかを問われる毎日です。

SmartHRに入ってから、「早く行きたいなら一人で行け、遠くへ行きたいならみんなで行け」という言葉の重要性を噛み締めています。

社内外のあらゆるステークホルダーを巻き込まないと、いずれもインパクトは出ません。小さくまとまらず、共創していくのがキモです。だからこそ、真剣に向き合ってくれる人たちへの大きな大きな感謝を胸に、勇気を持ってやっていきたいと思います。

温かく協力してくださるホットなSmartHRユーザーのみなさんとパートナーのみなさん、SmartHRの仲間たちに大感謝です。

みなさん、いつも本当にありがとうございます!!

🦄 Welcome to underground...

ところで、SmartHRでは現在、コミュニティマネージャーを2名、オウンドメディア編集者を1名新たに募集しております!!!!ウオーーーーーッ

BtoB SaaSのスタートアップで、2名同時にコミュニティマネージャー職を募集するのってなかなかレアなのでは?と思います。アクセル踏むぞ〜🦄💨

「今のフェーズで入ってやることあるの?」と気にする方ももしかしたらいるかもしれませんが、本当に無限にありすぎて、毎日「オヒョ~」と妙な声をあげているくらいです🎅

国内6社目のユニコーン企業で、CS、マーケ、プロダクトにも関わる「人が欲しいと思うものをつくる」仕事、一緒にやりませんか?

いったん話聞いてみたいかも〜という方はTwitterなどでDMくださいませ〜!

🐲コミュニティマネージャー(ユーザーイベント企画・運営)

🐯コミュニティマネージャー(オンラインコミュニティ)

🐙オウンドメディア編集者

明日12/2は、GIGのじきるうさんのアドベントカレンダーが公開される予定です。じきるうさんはカニが好きだそうです🍤

それでは、みなさん、よい12月を!STAYSAFE!

サポートをいただけましたら、そのお金で気持ち泡多めのビールとか飲みにいきませんか……!