見出し画像

ヴァル・ヴァロ

おかずとです。
本日は先日完成したガンプラの紹介です。

1/550のヴァル・ヴァロを作りました。
ガンダムベースで以前売っていたものをあっためてやっと完成という形です。
去年くらいからガンプラ熱が上がっていて、気の向いた時にじっくりと作っています。
エアブラシの環境がないので、全て筆塗りで塗装しており腕前はまだまだですがゆっくりと上手くなれたらなと思っています。

ヴァル・ヴァロですが、私の好きな「0083」に登場する機体ということもありかなり好きです。MAがもうかっこいいですよね。一番好きなMAはノイエ・ジールです。

仮組みのヴァル・ヴァロ

古いキットということもあって、素組だとかなり味気ないです。色も少ないですしなんだか寂しい。ですが、Youtubeでヴァル・ヴァロの制作動画をあげていらっしゃる方がいてその方の作品は非常に素敵に見えました。

私のクオリティではこの方の作品に全く及びませんが翼の部分の筋彫りなどは大変参考にさせていただきました。

参考にした筋彫り

筋彫り本当に難しいですね。まだまだ練習が足りません。

塗装など諸々頑張って完成したのがこちらです。

半ツヤのトップコートの後に簡単にデカールを貼りました。

いやー今の自分にできることを詰め込みましたけれどもまだまだですね。
ノイエ・ジールの1/550がまだ眠っているのでそちらはもっと上手くなってから作ろうと思います。

次回作成はアトラスガンダムです。頑張ります!

いいなと思ったら応援しよう!