女性初のプロサッカーリーグ「.WEリーグ」
こんにちは。水曜日担当のカンノです!!
突然ですが、女子サッカーにプロリーグが設立されます!!
その名も「.WEリーグ」です!(正直、はじめはウイニングイレブンかと思いました。)
これまでは女性のサッカーリーグとして、なでしこリーグがあったのですが、アマチュアでした。.WEリーグは、そのなでしこリーグの上位にプロリーグとして位置づけられています。(なでしこリーグで優勝すると、.WEリーグに昇格するという意味)
.WEリーグは、Wommen Enpowermentnoの略語で、ビジョンとして「世界一の女子サッカーを。」「世界一アクティブな女性コミュニティへ。」「世界一のリーグ価値を。」の3つを掲げています。
とても力強いメッセージですよね。サッカーだけではなく、女性コミュニティ全体に貢献しようということが伝わってきます。
リーグには、このビジョンを表す特徴があります。
・運営にあたる法人を構成する役職員の50%以上を女性とする。
・意思決定に関わる者のうち、少なくとも1人は女性とすること。(取締役以上が望ましい)
.WEリーグは、参入するクラブに対して、クラブの意思決定を行う層に女性が占める割合を確保することを求めています。
こうやって、組織を立ち上げる段階から、女性の参画をルールとして定めていくことは、これからとても重要になってくる気がします。そして、サッカーリーグからそういった機運が形になっていることが素晴らしい!
.WEリーグの開幕は、今年の秋から開幕です。開幕まで少し遠いな、と思っている方々、安心してください。
開幕前のプレシーズンマッチが、4月から始まります!!少しだけ早く女子プロサッカーの幕開けを感じることができるかもしれません。
(予定には変更の可能性もありますので、開催状況はHPをご参照ください)
さいごに、小話をひとつ。
.WEリーグは、僕の大好きな漫画『さよなら、私のクラマー』とコラボレーションをし発表しています!これから、たくさんのコラボ企画があると発表されているので、いまからでも楽しみです。
作品のほうも、高校女子サッカーを取り上げた傑作になっていますのでオススメです!
ヒルタさんが、ほかにもサッカー漫画を紹介していますので、興味のある方は是非読んでみてください!
もし、記事を気に入ってくれたら、いいねを押してもらえるとうれしいです。
それでは、また土曜日の投稿でお会いしましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
