見出し画像

【別府温泉】 くつろぎの温泉宿 山田別荘が良過ぎたので全員泊まって欲しい

秋になったのでここぞとばかりに動き回っています。
よしきちです。

フェリー乗りたいな!って思い付きで
別府温泉に行ってきたわけですが。

悩むのはいつも宿
別府温泉には手頃な宿から高級な宿まで色々あります。

が。

ちょっとだけお高い(本当に高いのは無理)
良いお宿で癒されたいな~って思いまして。

得意のネット検索を駆使して見つけた宿がとても良かったので
ご紹介を。

ご興味ある方は続きからどうぞ。

別府駅から徒歩8分で行ける宿


タイトルに戻るわけですが。
今回泊った宿は山田別荘。建造90年の別荘建築のお宿。

別府駅から歩いて向かったのですが、
普通の町中だな~。こんなところに旅館とかあるの?

って思ってたら急に異世界。

この面構え

外観を見た時点で勝ちを確信しましたね、ええ。

これは期待

・別府温泉 くつろぎの温泉宿 山田別荘
・大分県別府市北浜3-2-18
・0977-24-2121
・JR別府駅 東口より徒歩8分・車3分
・高速バス、別府北浜停車場より徒歩5分

公式サイトより


宿に入りまして、受付がこちら。

受付①

ここに座ってチェックイン手続きをします。
もう【良い】ですよね?わかります。
宿の方も気さくで、もう好きしかない。

受付②

雰囲気が良過ぎて写真を撮りまくらせて頂いた。
一番乗りの利点である。

浴衣も好きな柄を選べる。これは嬉しい。

公式サイトより


客室へ!
全ての雰囲気が良過ぎる。

廊下


二階へ



本日泊まりました、一番シンプルなお部屋。

優勝
勝ち戦

この宿を見つけた自分を褒めたいですね。
とりあえず浴衣に着替えてごろごろごろごろ。


貸し切り温泉に3回入れる宿


こちらのお宿、貸し切り温泉がありまして。
こんな風にボードに自室の札を貼って予約を取れます。

わかりやすい

そしてですね。
時間はざっくり3つに分けられておりまして。

『早めにチェックインしたお客様は3回入れますよ!』
『もちろん無料です~』

とか仰るわけです。

一般的には有料、無料でもグループで1回なので
これにはびっくりしました。

まあ、入りますよね。

勝手口
温泉への道

宿の勝手口から出て、離れのお風呂へ。


露天風呂①
露天風呂②
露天風呂③

こちらのお風呂は洗い場などは無く、
温泉にゆっくり浸かるだけなので貸し切りは30分。

ビバノンノ

充分過ぎる~~!!!
良過ぎますね。夕方、夜、朝と3回入りました。


夜!

外でも温泉に入ってますが、おんせん県なので!
お風呂いっぱい入りたいので!


因みに洗い場がある内風呂はこんな感じ。
※公式サイトから写真をお借りしました。

公式サイトより


晩ごはんは外で。朝ごはんは旅館で。


こちらの旅館、旅館では珍しく
晩ごはん付きのプランはありません。

別府グルメを味わって欲しいからかな?と予想。

私はお出かけして東洋軒のとり天を食べました。

普通盛りでこれ。多いよ。
美味しいけれども!!

やまもり


朝ごはん付きのプランはありました。
もちろん食べたい朝ごはん。

朝ごはん会場


完璧

このビジュアル。
そしてじんわり染みる美味しさ。

大分県内とその周辺から季節ごとのこだわりの食材で作られているそう。


特にお味噌汁が美味しかったです。
とても好き。


チェックアウト後も荷物を預かっていただき、
帰りは別府タワー(宿からとても近い)のバス停から
フェリー乗り場へ向かいましたとさ。

また次もこちらに泊まりたい。
お世話になりました!


いいなと思ったら応援しよう!

よしきち
サポート頂けると飼い猫のおやつが増えます。ありがとうございます。