![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97631628/rectangle_large_type_2_15e526e5a5968df2db49d9509e8dddfc.png?width=1200)
【山梨県】富士吉田の富士山とレトロ喫茶の甘い誘惑
神奈川にて。
稲葉さんのソロライブに参加してきましたよしきちです。
※横浜中華街散策はこちら
そしてここまで来た勢いで未踏の県である山梨県に行くことに。
お目当ては富士吉田のでっかい富士山!
と、気になる喫茶店の甘味たち。
富士山駅・月江寺駅・河口湖駅をうろうろしてきましたので
お付き合い頂ける方は続きからどうぞ。
富士山駅・マスコットのレトロパフェ
![](https://assets.st-note.com/img/1675940682054-2VyJd9tilT.jpg?width=1200)
やってきました富士山駅。
名前からしてもう、ね。
![](https://assets.st-note.com/img/1675943817726-ZbkBBTsGyC.jpg?width=1200)
本当にTHE・富士山なんです。
駅のホームからこんな大きさで見える。
そこからトコトコ歩きまして17分。
わりと歩くぞ。
![](https://assets.st-note.com/img/1675940694485-T6e3PvvV0W.jpg?width=1200)
こちらがマスコット。
富士急ハイランドがすぐ近くに見えます。
(最寄り駅は最早富士急ハイランド駅なのではと過る)
![](https://assets.st-note.com/img/1675940701803-qrz0qtec5A.jpg?width=1200)
営業時間は11:30~19:00
この日はオープンすぐの訪問でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1675940721499-0lnHBWh1l3.jpg?width=1200)
店内がもう最高のやつ。
貸し切り状態だったのでお店の方に許可を得て、
店内写真をめっちゃ撮りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1675940726096-JUyZwMAIV1.jpg?width=1200)
こちらテーブルがメニューになってるんですね。
すごい迫力である。
![](https://assets.st-note.com/img/1675940737805-6e8enRSBiP.jpg?width=1200)
メニューも多いぞ。
迷うなこれは。
![](https://assets.st-note.com/img/1675940746896-fZPbUSHU17.jpg?width=1200)
悩んだ末にホットコーヒー380円と
![](https://assets.st-note.com/img/1675945387108-84OSkXFVO8.jpg?width=1200)
ロイヤルプリン720円を頂きます。
盛りがこの通りでプリンが見えない!
![](https://assets.st-note.com/img/1675940763499-epruLGi9uq.jpg?width=1200)
このレトロ感。
「こういうのが良いんですよ!」と完食。
ごちそうさまでした。
月江寺駅・カフェ月光のフルーツタルト
![](https://assets.st-note.com/img/1675943020991-67oM9vkY5s.jpg?width=1200)
続きまして月江寺駅。
こちらは早朝の写真ですがお気になさらず。
![](https://assets.st-note.com/img/1675943684027-xuq5e4x1W8.jpg?width=1200)
月江寺駅近くの商店街からのでっかい富士山。
もちろん歩道からの写真。
車道に出る観光客が増えたために警備の方が居ました。
(うどんの美味しい店を聞いたりした)
![](https://assets.st-note.com/img/1675943119548-vYSImbHl7s.jpg?width=1200)
そんなわけで月江寺駅から歩いて6分の
カフェ月光へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1675943121853-30jUPOJxvN.jpg?width=1200)
営業時間は12:00~18:00ですが、ケーキ無くなり次第終了。
火・水・木は定休日です。
![](https://assets.st-note.com/img/1675943127693-MYayZBxnu8.jpg?width=1200)
さてお昼ご飯に加え先程のパフェを食べたあとなので
ケーキを持ち帰って後程食べる計画です。
![](https://assets.st-note.com/img/1675943130894-dUosemN7RY.jpg?width=1200)
レジ前で悩みまして。
二つケーキを購入することに。
![](https://assets.st-note.com/img/1675943145832-69BERpN8Sx.jpg?width=1200)
店内はこんな感じ。
良い雰囲気なのでお腹に余裕があればイートインしたかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1675943157517-igXewkrd31.jpg?width=1200)
さてさて無花果とくるみのタルト680円と
苺のタルト880円を買ってきましたよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1675943159411-MC0dFqXTCK.jpg?width=1200)
こちらのタルトがですね。
近所になんでないのかと思う程度に美味しかった。
生地が旨い。美味いのよ。
晩ごはんがケーキだったわけですが大満足したのでした。
河口湖駅・KUのバスクチーズケーキ
翌日。
![](https://assets.st-note.com/img/1675943696191-x0U1GTlQzV.jpg?width=1200)
河口湖駅までやってきました。
私も含め観光客で賑わっております。
![](https://assets.st-note.com/img/1675943171435-5h9iKVVv3p.jpg?width=1200)
駅から見える富士山。
でっかいな本当に。
![](https://assets.st-note.com/img/1675943711880-rWC4H7FquB.jpg?width=1200)
駅から歩くこと12分。河口湖にやってきました。
思ったよりこじんまりした湖です。
白鳥に乗りたい。ひとりだけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1675943700686-hrXKQ103aB.jpg?width=1200)
こちらレイクサイドカフェ クゥ。
河口湖を眺めながらケーキを頂く計画でして。
開店まで待機(早く着き過ぎた)
![](https://assets.st-note.com/img/1675943743302-ABZ3Nj84lq.jpg?width=1200)
営業時間は10:00~17:00
オープンまであと少しなので待っていましたら、
不憫に思ったのか早めに入れて貰えました。
お優しい……。
![](https://assets.st-note.com/img/1675943748002-ieCHA356Yb.jpg?width=1200)
メニューはこんな感じ。
ご飯も美味しそうですが初志貫徹でケーキを食べますよ。
バスクチーズケーキかフォンダンショコラで悩む。
![](https://assets.st-note.com/img/1675943727753-Fm4oJN3oUL.jpg?width=1200)
1階のこちらで注文して先払い・持ってきていただくスタイル。
![](https://assets.st-note.com/img/1675943753387-uzZXAZGUNo.jpg?width=1200)
3階席は机と椅子。
白を基調としています。
![](https://assets.st-note.com/img/1675943758551-Mnk7Yjd7X3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675943773367-gfh359REXv.jpg?width=1200)
2階席はソファ席です。
お客さんが他に居なかったので(ヒント:開店前入店)
窓際の席へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1675943776513-8ydCMjs3sn.jpg?width=1200)
河口湖が良く見えます。
あったかいひざ掛けもWi-Fiもあるぞ。
![](https://assets.st-note.com/img/1675943784717-dLHHHUEZTu.jpg?width=1200)
選ばれたのは
バスクチーズケーキ600円と
季節のブレンドコーヒー550円。
セットにすると100円引きでした。
で、ですね。
バスクチーズケーキが好き過ぎた。
![](https://assets.st-note.com/img/1675943798792-QE2YkqHwIp.jpg?width=1200)
好み過ぎて
「神様がさっき迷ったフォンダンショコラも食べろと言っている」
とブツブツ言いながら追加を頼んだという。
富士吉田、喫茶店のレベルが高過ぎるぜ……!
そんなわけで!
でっかい富士山と甘味を堪能した山梨旅行でした。
東京駅から直行バスで2時間で着きますよ。
足を伸ばして是非!
❤️はnoteユーザーの方も、ユーザー登録していない方もポチっと押せます。ポチっとされると書いた人(喫茶店もんぶらんにも行きたかった)は思ってる以上に喜びますので、良かったらスナック感覚で押してみてください。
いいなと思ったら応援しよう!
![よしきち](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158626217/profile_885e90a62a2b28bb1e3fa7a878969bdf.png?width=600&crop=1:1,smart)