見出し画像

Wワークでユニークな仲間たちとアットホームな空間を作り上げる

店長藤村さんとは腐れ縁?!
『天下一品』知恩院前(株式会社おかゆう)のバイトリーダーで元気印の井上さん。

『天下一品』の店舗の中でも仲の良さ、ユニークさはNo1だと自信を持ってお答えいただきました!

店長藤村さんとは腐れ縁?!

-ご経歴について教えてください。

高校時代から縁あって天下一品で働いています。当時は店長の藤村さんが運営しているダンススタジオの生徒として活動していました。
今も天下一品で働きながら、ダンスのインストラクターをやっています。株式会社おかゆうで天下一品のフランチャイズをやるタイミングで一緒にジョインしました。
働きがいのある良い職場です!ユニークさのある職場なので、毎日楽しく働いています!
かれこれオープニングスタッフとして4年ほど働いています。4年と聞くと長く感じる人もいるかとは思いますが、私としては早かったです。
ダブルワーク、副業ができるのでダンスのインストラクターとしてスキルを磨きつつ、天下一品でもバリバリ働いて会社やスタッフに貢献できるように頑張っています!

趣味や好きなことを続けながら、楽しく仕事もできるって贅沢ですよね(笑)
多様性を尊重される職場なので、さまざまなことにチャレンジできますし、やりがいを感じながら働けます。
意見を出しあえる環境なので、自分の意見が評価されたときは嬉しいですね。
多様性を尊重できたり、意見を言い合えたりする職場だと、長く働けるポイントだと思います。

チームでやる、皆でやる、楽しくやる!が『天下一品』知恩院前流!

-おかゆうってどんな会社ですか?

ユニークさがあって面白い会社です!そしてオーナーの岡村さんは、とにかく熱い人です(笑)
何事にもまっすぐで、スタッフ全員を巻き込みながら一緒になって実現しようという思いが伝わってきます。
あと、非常にユニークで面白い経歴の持ち主です!堅い職業のイメージがある税理士をやりながら、活気溢れるラーメン屋をやっています。
職業のイメージ的に、真逆の仕事ですよね(笑)
そんな熱くて面白いオーナーだからこそ、惹かれるものがあるのかなと思います。
「頑張っている人を応援したい!」「もっと多くの人が幸せになることをしたい!」というオーナーの思いに共感しました。
規模はそこまで大きくなくていい。小さくてあったかいお店づくりをやっていきたいという思いが私の価値観と合っていると思います。
ひとりで多くの人を幸せにするより、同じ思いを持った人全員で作り上げるほうが幸せも大きくなるはずです。
お客様にとっても、働くメンバーにとってもアットホームなお店づくりを全員同じ目線で一緒に作っているのが、今の感覚です。

個性を最大限活かせる環境が魅力です。

-おかゆうっぽさってなんですか?

「おかゆうっぽさ」は、個性を存分に発揮できる環境のことです!
そもそも、店長が個性を持つ方をひき寄せるパワーがあると思っています(笑)
前職は、単にオーダーを取って、料理を提供して、レジをして終わりというような感覚でした。
特にやりがいを感じることもなく、淡々と同じことの繰り返し。こう言っては失礼ですが、誰でもできる仕事だったと思います。
「これだけしておけば良い」という機械的な感覚でした。ロボット同然です(笑)
でも、おかゆうは違います!おかゆうの場合は、お客様との距離が近いので、会話が自然にできます。
外国人や芸能人も来店されます。お客様と自然に会話ができるので、仕事に縛られている接客というよりは、楽しい空間を提供している感覚です。
食事と空間を楽しみに来店される方が多い印象を持っています。
こんなことロボットだったら決してマネできませんよね!おかゆうっぽさを体感できる瞬間です。

顔なじみの常連客が来店されたら、「今日は、あの話をしてみようかな」と面白いことばかり考えています(笑)
店長が突発的に「季節感を感じてもらえるお店づくりをしたい!」と発言されたら、アルバイトメンバーで装飾を考えたり、イベントに合った内装にするためにはどうするかなどの意見を出しあったりします。
ほかにも、Uber eatsで注文されたお客様向けにプレゼントを贈っています。商品の中にメッセージカードを手書きで書いて、感謝を込めてプレゼントしています。
これもアルバイトメンバーでアイデアを出したものですが、「それ、いいね!」ということで当店の名物になったりしています(笑)

いろんなことに興味を持っている方や、日々面白いことを考えている方、そして常に感謝を持って人を幸せにしたい気持ちがある方はこの仕事に向いています!
「こんなんやりたいんだけど…」ということに対して楽しんでアイデアを出したり、企画したりができる方だとその能力を発揮できると思います!
「接客が好き」「楽しいことを考えるのが好き」という方と一緒に働きたいです。
皆様からのご応募、お待ちしております!

他のインタビューはこちら!


いいなと思ったら応援しよう!