![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140740703/rectangle_large_type_2_2a95651aef907722dca759dce0d43a64.jpeg?width=1200)
Adoのライブを見にいった
4/27、ついにこの日が来た。
遡ること半年前、
「Adoのライブ行かね?チケット申し込んどいたから!」と勝手に申し込まれ勝手に行くことが決まった
![](https://assets.st-note.com/img/1714708978182-WHYGb4knrA.jpg?width=1200)
国立競技場というとにかくデカい会場でライブをするらしく、こんな所でライブを見る機会も中々ないよなあ行くか!とトントン拍子でAdoのライブ参戦することが決まった。
駅弁とビールを携え新幹線に乗り込んだ。
駅弁を食べて満腹になったらすぐむにゃむにゃ赤ちゃん体質なのでちょっとだけ寝るかぁ…と目を瞑ったら2時間経ち気づいたら東京駅にいた。
昔金がない時にヒッチハイクをして日本半周を行った際、気づいたら山に連れてかれ襲われかけそうになったところ友人と逃げ出し半日かけて下山するなど本当に阿呆な事をしてたのでスヤスヤ眠ってたら安全に2時間半で着くことが出来る新幹線に毎回感動を覚える。新幹線を作ってくれた人達ありがとうございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1715425695059-S6l4Zrc7OM.jpg?width=1200)
ライブまで暇だったので少し茶でも飲むかと適当にブラブラしていたら「ルノワール」という喫茶店を発見した。ルノワールって東京来る度に見かけるけど関西には一切ないのでずっと気になってた店の1つ。
コーヒーも美味しいし椅子はふかふかだし煙草も吸える静かでしいい喫茶店だなあ・・・と思っていた矢先、店員さんから
「ごゆっくりしていってください」と温かい茶を渡された。
ん・・・?何の茶だこれ・・・頼んでないが・・・?
この茶は一体なんなのか…
議論の末、ぶぶ漬けでもどうどす?的なはよ帰れやの茶ではないか?との結論に至り我々は怖くなりすぐさま退店してしまった。
![](https://assets.st-note.com/img/1715083502387-qlimDIR4At.jpg?width=1200)
後日「ルノワール 謎の茶」で調べたら同じように戦々恐々とした人間がいてよかった。10年前から続いている店側の素晴らしいご好意を無駄にしてまったようだ…泣
![](https://assets.st-note.com/img/1715425743391-Ls7Ix5OOLo.png?width=1200)
Adoのライブの会場は国立競技場はとにかくデカい。デカい。デカい。デカいだった。語彙力を喪失しているがデカい!としか言いようがなかった。
正直ライブに行くことになるまでは有名な曲(うっせぇわとか唱とか踊)しか知らなかった。
形から入るタイプなのでライブまでに全曲聴き込んだ。
日課のラジオを聞くことをしばらくやめ、通勤中も帰宅中も風呂でもとにかくAdoを流して気分を高めていた。もうAdoの曲イントロドンで無双できるのではないかぐらいまでもっていき準備万端だった。
様々な曲を聴く度に、自分の好みの曲に出会う過程も楽しかった。きっとライブに誘われていなければこの曲に出会うことはなかったのかもしれない。
「心という名の不可解」という曲がかなりお気に入りで、ライブで聴けたらいいなあと思っていた。
(よかったら1度聞いてみてください)
座席は当日開演直前までわからない仕様で、いざ行ってみたら真横の一番後ろの席だった。
オワタ\(^o^)/
![](https://assets.st-note.com/img/1715774885553-1C9F0rux2M.jpg?width=1200)
どうやらステージの真ん中でAdoが歌って踊っているらしいが、機材で何も見えないのである!!!
まあ顔出ししてないし演出が見れたらまあいいや…
真横のため演出が何も見えないのである!!!
まあモニターで演出を見たらいいか…
モニターか遠すぎて何も見えないのであーる!!!
(お顔が見えてしまうとダメなので勿論双眼鏡はNG)
ま、まあ生歌が聴ければ、、、いいよな、、、?
音響酷くて聞こえないのであ〜〜〜〜〜〜る!泣泣
![](https://assets.st-note.com/img/1715775292678-MnbSPsgN5t.jpg)
音響に関しては散々ネットにかかれてたけど、まじでよろしくなかった。席にもよると思う。
残念なことに私たちの座席は本当にネットでかかれているような事が起こっていた。
けど全部の曲でってわけではなく所々で音響が悪く何も聞こえないって事が発生してたって感じ。
最後のアンコールで「心という名の不可解」を披露してくれて救われた。感情を揺さぶる歌唱力、圧巻。気づいたら涙が出ていた。良かった。これ聴けたし行って良かったと思う。
ライブ後はうまい飯と酒で1日締めたいね〜!と晩飯会議をした。妹が「沖縄料理を食べたい!」と言い出した。沖縄…?そんな気分じゃない…沖縄だったら海鮮系…北海道の料理がいいなと反論した。お互い譲る気がなかったので、存在するはずがないが「沖縄 北海道 居酒屋 東京」で調べたらまさかの「北海道&沖縄酒場 」がヒットした。あんのかよ。東京スゲーな。こんな最北から最南が1つの店で叶うことあるんだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1715778171760-8EKcFasd8d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715778171308-xomyiEpTwF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715778929708-kU2Ik2wVbI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715781560833-nPeXyqBbYX.jpg?width=1200)
店主と喋ってたら大学時代に良くラーメン食べ行ったりBBQしてた後輩が常連で通ってる事が判明し世間は狭いのだなあと感じた。
長くなったので2日目はまた次回にわけます。
(と面倒くさくなり毎回次回が存在しないのですが)