見出し画像

今週の振り返り ペンタクルの10

タロット占いをはじめた。
毎週、「今週の課題は何か」をワンオラクルという一番シンプルな方法で占っている。

今週はペンタクルの10が出た。

ペンタクルの10

ペンタクルの10 キーワード 継承 受け継いだもので繁栄し安定する
・誰かから受け継いだスキルで成功を勝ち取る。
・何かを受け継ぐことで発展する。
・伝統や文化を大切にする。
・大役をまかされる。
・生活が豊かになる。
・プロジェクトが成功する。
・一致団結する。
・努力して一つのことをやり続ければ成果が得られる。
などなど

とても良い内容だ。

それでは、実際の一週間に考えたことや起きたことと比べてみる。

受け継いだもので繁栄し安定する

この基本的な意味なのだが、誰から、何を受け継いだのか。

誰から?
これまでお世話になった先輩や上司。
これは当然ある。
あと思いついたのは本。
ビジネス書をけっこう読む。実際にあっていない著者ということもあるなと気づいた。

何を?
考えかたや仕事の進め方のノウハウなどさまざまなもの。
これはそうとうあると思う。

自分は比較的素直な性格なので、先輩や上司に「やってみたら」とか「こんなことをやっているよ」と言われたら、すぐに実践している。
こんなことも役立っているのかもしれない。

こうした学びはこれからも続けていきたい。

実際に今週起きたことと言えば、これまで自分が関わっていなかったプロジェクトがあまり芳しくない状態が続いており、立て直しに自分も参加することになった。

これも「受け継いだ」ことになるのかな。

努力して一つのことをやり続ければ成果が得られる。

夏休みにいろいろと考えた。
これからどうしていこうかなと。
それでなにか資格勉強でも始めてみようかなと思い、資料を請求したり、無料説明会に登録していたりした。

ただなんとなく前向きにならない。

自分の場合は、やりたいことが見つかるともうそれこそそれしか目に入らなくなる。そんな感じではなかった矢先のこの結果。

今の仕事に何か不満があるわけでもない。
ただなんとなく考えてみただけのこと。

まずは目の前の仕事に集中することかなととらえた。

タロットについては、占いというよりは気づき、考える視点を与えてくれるものととらえている。

一週間の振り返りをこれまでもやっていたのだが、今回のように「受け継いだもの」という切り口で考えると視野がひろがる。

今回は良い内容だったが、悪い内容でも「そうならないためには?」と考えることができる。

タロットはなかなか使えると思う。

#今週の振り返り

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集