
チケットプレゼント企画
読みに(見に)来てくださった人、ありがとうございます!
今回の記事は『チケットプレゼント企画』のお話です
劇団凛瞳『正しい魔法の使い方』チケットプレゼント企画❣️
— 岡山演劇ℹ️ (@okayama_engeki) February 4, 2025
3/8~9の2日間で行われる『正しい魔法の使い方』の学生チケットを10名の人にプレゼントします🎁
応募条件は↓↓↓から pic.twitter.com/lJgHiksuDp
きっかけ
この企画自体は『劇団凛瞳』さんの稽古場取材にお邪魔した後から、頭の中にあった企画なんです
それでも、32歳のおじさんが学生にチケットプレゼントなんて怪しまれるかな、と思い踏み切れていなかったのです
が、先日観に行った『職場の砂場』のアフタートークで、登壇された『ハラダ先生』がお話の中で、高校演劇の宣伝をされていたのを聞いて、もっとお互い歩み寄れるようにしてもいいのかなと思い、この企画を改めてやろう!と決意しました
なぜ劇団凛瞳?
という疑問をお持ちの方も居られると思いますので、説明を
劇団凛瞳のメンバーさんは高校演劇出身メンバーで構成されているんですよね(稽古場レポートには書いてなかった)
だからこそ、中高生の社会人演劇の入門としては、1番合っているのではないのかと思っています
高校演劇は、あくまでも高校生活の中で行われる演劇
それを卒業した後、岡山でも続けられる場所がある、続けている人たちが居る、というのを知ってほしいのです
脚本・役者の好みは人それぞれというのは勿論わかっています
が、若き社会人劇団として、良い作品を魅せてくれると思っています
条件
Xの方でも書いていますが、改めて応募条件を
・18歳以下であること
・3月8日(土)・3月9日(日)の公演日時に会場に来れる人
・公演終了後に感想を書ける人
以上が、今回の応募条件になります
演劇経験は一切問いません!(未経験大歓迎)
学校に行ってる・行ってないも関係ないです!
必ず来れる人であれば、県外の人でも大丈夫です!
これに、応募をしたからといって、こちらから何かを求めることは
一切無いです!
当選した方には、DMで公演希望日と名前だけお伺いさせてもらいます
それ以上の、やり取りは必要がないと判断すればしません
その他、疑問点があれば遠慮なくリプライで質問をしてもらえればと思います
応募お待ちしております!
では、また!