監視社会ではなく生配信を公開する時代
林先生も驚く初耳学でですね
画期的な万引き対策が紹介されました
お弁当屋さんが実際に使っている
カメラの映像が流された
そこにお弁当を万引きする
男性の姿が映し出された
しかしこれは
防犯カメラの映像ではなく
お弁当屋さんがYouTubeで
ライブで流してる配信映像だった
店にすえ付けたカメラで店内を
YouTubeで生配信していたんだけど
元々はお客さんにお弁当の在庫を
確認するための仕掛け
これがネットで話題になって
売り上げが1.5倍になり
もっとすごいのはですね
万引き被害が1/10になった
そんなに万引きがあったか
ってことなんだけども
お弁当屋さんはですね
ライブ配信を常に
視聴者さんが見てることが
万引き犯への抑止力
になってると思うと語った
このニュースすごい面白いと思った
面白い理由が3つあって
1つがですね
なんでYouTubeで生放送してるだけで
万引き犯が減るのかって言うと
元々は皆が万引きをしない理由は
そんなことをしても
世間様がどっかで見てるとか
神様が見てると思ったんだけど
そういう世間様とか神様という
抑止力がなくなってしまって
法律ぐらいしかなくなってしまった
ところがその法律を守ることは
そんなにクールなことで
なくなってしまったので
困ったらお弁当を万引きするぐらい
当たり前になっちゃったと
神様がみてる 世間様がみてる という
世間様機能をYouTubeが果たしてる
別にこの瞬間のライブ映像は
誰も見てないかも分かんないけど
YouTubeで流してるって事は
最悪 将来誰かに
見られることもありうる
お弁当屋さんが生配信の映像を
どこまで残してるかわかんないけど
ひょっとしたら1時間ごとに分けてとか
早回しとかで
永遠に残すかも分かんないと思ったら
これはエライことだ思って
抑止力になるわけですね
もしそれでYouTubeで
弁当を盗んだところを
誰かに見られて
それが拡散されてしまったら
一生言われると 生涯
犯罪を犯した者が 昔だったら
バレなきゃいいじゃんとか
バレれてもまあ警察行けばとか
注意されたら終わりだと思ってたのが
もう今や生涯の烙印になってしまう
その人を判断する基準になってしまう
だから万引きが生涯をダメにしてしまう
これは昔々の
中国の社会などの人治社会
つまり徳がある人が
社会を納める社会
その次の法治社会(現代)に続く
やってはいけないこと法律で決めて
それを周知徹底して
破った人に対して罰を与える
これを法治主義
人治から法治へ来た その次の
何か新しい時代の匂いがする
3つ目に考えたことは
あらゆる場所をカメラで
生配信することが当たり前になる
これまで言われてた
「あらゆる場所にカメラがある」は
監視カメラがあって
撮られているという超監視社会
今回のやつは お弁当屋さんがですね
お弁当の在庫がわかるよう
撮ってるだけの映像
監視的な意味合いがほとんどない
同じようにそこら中に
カメラをつけたとしても
自分の家の庭を撮ったり
玄関を撮ったりすることは
全く非合法じゃない
玄関に向けて自分の家の
防犯カメラ撮ってたら
それを公開する事は
誰も思いつかなかった
それを公開して生配信したら
どういう風になるだろうか
あらゆる場所にカメラがあって
それが生配信されていて
おまけにですね
社会で使われているテクノロジーは
民間に落ちてくる
自動翻訳だって昔は専門家とか
大学の研究室にあったのが
今はポケトークとか
Google翻訳みたいに誰でも使える
それも安く使えるようになってきた
次に無限に安くなって
無料化するものって
顔認証じゃないかと思ってる
よく映画見たら
テロリストの顔の中にバーっと
ポイントが出てきて
50何箇所適合した
こいつは誰々に違いない
っていうデータあるじゃないすか
あれが一般に
開放されてしまうんじゃないか
顔認証テクノロジーを
個人が利用できるようになって
あらゆる場所にカメラが
生配信されるんだったら
今は情報機関の人しか使えないような
群衆を撮った渋谷のターミナル
みたいなところの映像から
誰か特定の人を見つけることが
普通に中学生がパソコンや
スマホで出来るようになる
多分そこまでは10年もかからない
そしたら多分ね
全ての人が公人になっちゃう
今は公人 つまり
プライバシーがないっていうのは
一部の芸能人とか政治家とかは
そうだって言われてるけど
多分全ての人がどっか行く時など
例えば僕はイタリアへ行ったら
成田空港・ソウル・
イタリアのローマのダヴィンチ空港が
ある場所にカメラがあって
どれかは常に公開されてるから
「岡田斗司夫行ったのか」
と思って顔認証で検索したら
僕の365日の行動が明らかになるのが
当たり前になってしまう
そういう社会が
まだ2年や3年は絶対来ないです
大阪万博の2024〜2025年でも
まだ来ないだろうけども
その向こうには
そういう時代が待ってる
逆にじゃあ
カメラがない場所に金持ちは行くのか
カメラがない場所に行けばいいのか
そうじゃないんですよ
この万引きの例から
考えてわかるとおり
カメラが無い場所には
危険で行けなくなる
カメラがあるから犯罪が抑止されてる
とセットなんです
カメラがない場所は
ジプシーが体当たりしてくる
そういう風な社会が
今後来るかもわかんないって思って
このニュースを見てました