![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61996309/rectangle_large_type_2_edd2ef3f6eb49841ac5fdbe0d3e2a591.png?width=1200)
50代おじさんが若い女の子と結婚できない本当の理由|低身長・肥満・ハゲが原因ではない【岡田斗司夫 切り抜き】
ニコたんさん 男性50代
59歳男性・低身長・肥満ハゲのバツ3で
成人した子供が5人います、が
現在独居です
一人で住んでるわけですね
健康状態は特に持病もなく
零細の工場経営で借金もなく
不動産資産として
約1億円くらいあります、が
現金や金融資産は決済用しかありません
自転車操業です
ま、あるあるですね
再婚を希望してるのですが
コロナ渦ということもあり
なかなか出会いがなく
出会い系アプリやパパ活アプリで
相手を探し初めて・・・(笑)
累計200人くらいに会い
すごいねー
数人は結婚も前向きに
考えるところまで行ったものの
結局話は決まらず
再建は無理なのかと
考え始めました
ここまで交際に500万円ぐらい
使ってしまったので
これなら最初から
結婚相談所にお金を払った方が
良かったかもしれません
40代までは相手も
見つかりやすかったけど
アラ還だと
アラウンド還暦のことね
アラ還暦だとこうも相手にされないのか
と現実を実感しています
しかしこんな私でも
最高の可能性を信じて
婚活を続けても良いのでしょうか?
いやーなかなかね
お金使っちゃいましたよね
あの、いやこれね、いやあの
読んだのはなんでかって言うと
ついね
この一週間以内なんだけども
本人から絶対ね
絶対に私だとバレないようにだったら
話しても構いませんと言われたから
俺もどこまで話していいのかわかんないけど
知り合いで
超エリートサラリーマンの人がいるのです
超エリートサラリーマンでも
40ぐらいだと思ってください
その人があのー何だろうな
数年ぶりに会った
数年ぶりにばったり会って
じゃまた今度って言った時に
LINEいいですかと聞かれたんだ
いいよいいよと
LINEアドレスをお互い知ってる
LINEを送ってきたら
何かと思ったら
実はパパ活などにハマっていて
この人は2年間で1千万使った
って言ってんだよね
超エリートサラリーマンって言っても
貯金1千万も使っちゃったら
もう本当にスッカラカンなんだよ
だから もうまあ
今そういうのはやめた
って言うんだけども
あの辞めた理由は
やっぱその1千万なくなっちゃったから
なんですよね
んで あの
5年ぐらい前に会った時は
何か結婚して新婚旅行の
写真とかも見せてもらって
結構幸せそうだったんだけども
もう奥さんとは
離婚寸前までって言ってて
これから離婚費用という
財産分与の話をしなきゃ
いけないんだけども
奥さんが「なんでいつのまにか
現金1千万なくなってるの」って
バレるのが怖くてしょうがないって・・(笑)
ちょっと余談
ズレちゃったんですけども
あのニコタンさんが言ってる
59歳・男性・低身長・肥満・ハゲ
のバツ3っていうのは
別にそれが条件として悪い
という訳ではなくてですね
「条件として悪いと言う訳でなはなく」と言うか
社会の趨勢(すうせい)としてね
※趨勢 時代の流れ/世の中のトレンド/社会情勢
なんかそのいわゆる
五十代の男の人が考える年の差婚て
成立しなくなってるらしいんですよね
あの社会学者の荒川さんていう方がですね
前、僕対談したことある人
なんですけども
フルネーム忘れちゃったから
まあまあいいや
あの方がですね この間
ダイヤモンドオンラインかなんかに
書いてたのがですね
どうも男性というのがどうしても
若い女の子と結婚したがるんだけども
もう今それ成立が不可能・・
不可能になってるという話書いてて
なんでかって言うと
1970年代から現代までの
結婚っていうのの
データを比べて見てみると
どうなってんのかって言うと
実はその
同い年婚
同い年同士で結婚する数っていうのは
あんまり減ってないと
結婚最近減ってきた減ってきたと
言われてるのが
一番何が減ったのかって言うと
年上の男性と年下の女性との結婚
成婚率が劇的に減ってると
それがこの30年ぐらいのものすごい
大きな変化だというふうに書いてる
荒川先生書いてる
それ僕読んでて思ったのが
やっぱその今の40・50・60ぐらいの
男性が持っている
マスコミとか芸能人とか見ても
やっぱ年の差婚であるわけだよ
加藤茶みたいに
なんかすごいもう爺さんになって
若い嫁さんみたいのがあったら
ほらやっぱりあるじゃんか
と思いたがっちゃうわけだよ
「ほらやっぱりあるじゃんか」っていうの
昔のそういう親だったら
10歳12歳ぐらい離れてるのが当たり前
という記憶を掘り起こして
現在ニュースに当てはめて
ほらやっぱりと思うんだけども
荒川さんが言うには
そういう事例がもうどんどんどんどん
少なくなってきてる
だから結婚が今少ないと言われてるのの
実は何割かはあの
昔からよく言われてる
ひとまわり下の嫁とか
ふたまわり下とか
そういうのがもう激減してしまって
現在の男女っていうのはどういうふうに
ものを見てるのかと言うと
同世代で同世界
同コロニーって言うのかな
同じような環境の中にいる仲間しか
配偶相手として
見えないようになってきてるので
これはもう無理ですよって
話書いてたんですけども
どういうことだと思います ニコタンさん
全然 59歳男性でもですね
あのまぁ3回 バツ3さんということで
結婚してるわけですから 3回も
全然問題ないと思うんでですね
あのパパ・・ 出会い系アプリとか
パパ活アプリはやめて
結婚相談所に行って
同世代の相手を探して下さい
がんばれ!がんばれ!