MTGミドルスクール 2024年上半期動向
最近ミドルスクーラー界でnoteが流行っているので僕もデータ分析を再開してみました。
2024年も折り返したので上半期店舗大会の優勝、全勝のデッキをまとめました。どんなデッキが活躍しているのでしょうか!!
![](https://assets.st-note.com/img/1721745819762-sumvxQ6Vvz.png?width=1200)
やはり一位はスタイフルノート!青単、青黒、5Cなど多彩なバリエーションがあり見ていても楽しいデッキです。
![](https://assets.st-note.com/img/1721746403123-qDxrLS1miA.png?width=1200)
二位のスライは月曜秋葉原店の大会でよく全勝しているデッキです。
最近は《ファイレクシアの炉/Phyrexian Furnace》をメインに投入した炉バーンなどが試されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1721746502423-xTmwVHAPSs.png?width=1200)
続いてリストのうち、僕が気になったデッキを紹介します。
1.ゾンビ
![](https://assets.st-note.com/img/1721746789388-YON49i3gjB.png?width=1200)
ミドルスクールの部族デッキはゴブリンが人気ですが、ゾンビも隠れた人気があります。アンデッドの王+宝石の手の汚染者のループは一度試すと病みつきです(ゾンビだけに)。なぜ邪悪な岩屋が入っていないのかはよくわかりません。
おわり
他のデッキを紹介しようとしましたが疲れたのでこの辺で終わりたいと思います。スタイフルノートやスライは強いですが、他の入賞デッキは多彩でどんなデッキも可能性があります。そんな楽しいミドルスクールを皆さんもぜひぜひ!
おまけ
デッドガイエイルについて探してたらプレモダンの記事で以下の記述を見つけました。有識者求む。
![](https://assets.st-note.com/img/1721747271588-ygWyI0p1zU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721747242351-NycAqDeb83.png)