プロフィール
1日5分×3週間で片付けられる人になる!
『お片付けノート整理法』考案
整理収納アドバイザーのmoca(モカ)と申します。
【PROFILE】
札幌市出身
元・片付けられない人
大学卒業後上京 レディスアパレルに勤務
起業後はオリジナルアパレルブランドのデザイン・企画・EC運営など
2014年の自宅新築を機に 『整理収納アドバイザー1級』の資格を取得
現在はフルタイム会社員
【著書】
1日5分!お片付けノート (扶桑社)
【家族構成】夫・会社員
私・会社員
息子(2011年生まれ)
娘(2013年生まれ)
【私のお片付け】
・お片付けノートでカンタン整理!
・置くだけ・かけるだけの楽チン収納!
・便利なアイテム・ライフハックで時短掃除!
とにかく家事の手間を省いています
【理想の暮らし】
適度に生活感があり、シンプルで温かみのあるインテリア
家族全員の心地よさと、片付けやすさ、掃除のしやすさの融合した家
【自宅について】
2014年春竣工
百数十件の注文住宅の家づくりに関わってきた、ハウスメーカー営業担当の主人と、整理収納アドバイザーの私が一緒にプランニングし、片付けやすい間取り・適材適所の収納を徹底的に考えました
【片付け下手が整理収納アドバイザーになるまで】
もともと片付けも家事も苦手で、ズボラなタイプ。子供の頃から汚部屋寸前、ギリギリアウト?という状態。
時々どうにかこうにか自分なりにエイヤーッと盛大に片付けてみるも、
そのときは多少すっきりしても、またすぐ散らかってしまう…。そんなことを繰り返しながら生きてきた独身時代。
結婚後は家事は夫と分担することでずいぶんと楽になり、仕事に国内外出張に趣味に飲み食べ歩き… と楽しいDINKSの日々。
24時間×365日、自分のために使えるのが当たり前!という30余年…
しかし2011年、 第一子の出産を機に生活が激変!!
初めての手探り育児が始まると、母親という緊張感のある役割に割く時間がなんと24時間!
食事もトイレも自分の好きなタイミングでは行けず…
「自宅で仕事だったら育児と両立できるはず☆」と借りていた事務所を引き払いSOHOになったものの、家事と育児と仕事をひとりでできるわけもなく、まったくの甘い考えだったことに打ちのめされました…
今まで当たり前にできていたことや、楽しんでやっていたことが何ひとつまともにできなくなり、家の中にいる限り、苦手な家事とも向き合わざるを得ない日々。
育児も仕事も家事も、すべて中途半端になっていることが子どもにも、仕事関係の方にも、お客さまにも、夫にも、あらゆる方面に迷惑をかけているような、 申し訳ないような気持ち。。
もちろん、こどもは死ぬほどかわいくて、すごく幸せなのだけれど、
「こんなに私、不器用で、要領が悪くて、何にもできない人間だったっけ…?」と、自分自身というものがどんどんしぼんでいくような気がしました。
増えるモノ、片付かない家、掃除も料理も上手にできない…
大好きで楽しかった仕事もほとんどできないという焦り…
テレビも雑誌もゆっくり集中して見ることもできない日々。
夫の協力があっても、やはり充分とは言えず、24時間全てを『育児と苦手な家事だけ』に使うということは、それまで好きなことを仕事にして、好きなように時間を使って生きてきた当時の私にとって正直なところ、とてもつらいものでした。
「あーなんだか私自身が空っぽになってしまいそう…
私が私のために使える時間が欲しい…。
自分の時間をつくるためには、苦手な片付けや家事を見直して、
ラクに家を整えるしかない。私の時間をとりもどそう!」
それから本当に少しずつ、
自分なりに掃除や料理、片付けなどに取り組み始めました。
そのとき、ふと目に止まった1冊の使わないノート。何も書いていないノートを捨てるのは、なんとなく抵抗があったので、本当に偶然「何かを書いてみようかな…」と思っただけなのですが、1日3~5個モノを捨てて、捨てたものとその理由を記入してみました。
まさかその3週間後にはすっかり「片付けられる人」になっているなんて、そのときは思いもしませんでした。
この経験をもとに「お片付けを頑張っているのに、どうしても片付かない」という人にこそぜひ試してみて欲しいと思い、3週間のメソッドとして公開したのがお片付けノート整理法です。
片付けと向かい始めてからは、片付けは苦手でも、実はお掃除はそれほど嫌いじゃない、むしろ好き!ということに気づいたり、自分の知らなかった自分に、少しずつ向き合ってるような感じでした。
「お片付け、少しずつ要領を得てきたかも?できるようになってきたかも?!面白いかも!!」と思えてきた頃、第二子を妊娠し、出産。
大掛かりな片付けはをする時間は取れないままなのに、お片付けノートだけで、なぜかどんどん整っていく家。
そんな頃、自宅を建てることになり…「よし!新居での暮らしをより快適にするために、この機会に真剣に片付けと掃除に取り組んでみよう!」と一念発起し、整理収納アドバイザーの資格も取得。
スムーズな家事動線と、
誰でも簡単にできる収納法を徹底的に考え、
ハウスメーカーの営業担当である主人と、
じっくりプランニングに反映しました。
引越し直前に大量に物を捨てるのではなく、
お片付けノートでゆっくり少しずつ、
生活全般を整えていきました。
片付けの理論を学習し、実践することで勢いがつき、オセロの黒がパタパタパターっと白に変わっていくように、できなかったことがどんどんできるようになるのは 本当に楽しく、自信につながりました。
なにより家の中が、どんどん片付いてきれいになり、家事がやりやすくなっていくのが、最高に気持ちよかった!
小さい子供がいながら仕事もしていると、ゆったりとした余裕があるわけではなく、仕事が忙しいと家が片付かないときもあります。お掃除が行き届かないときもあります。
でもいまはそれを「家族に申し訳ない」と思うことはありません。
片付けられる人になれた自信は、「そんなに完璧じゃなくて大丈夫。またすぐきれいに出来るし!」と思える心のゆとりにつながりました。
何もできなくて、毎日自分にガッカリしていた頃とは、本当に大違いです。自分に合った片付け方を自分でみつけたことで、こんなに劇的に日常生活がラクになるなんて思いませんでした。
このnoteが、ご覧になった方の時間を取り戻すきっかけやヒントになったらうれしいです。
【WEBサイト・SNS等】
twitter:https://twitter.com/mocatam2014
Instagram: https://www.instagram.com/moca_note/
お片付けノートのやり方や自分の変化等をtwitterでつぶやいていたところ、続々とトライしてくださる方が増え、書籍となりました。ありがとうございます。
今日も誰かがお片付けを頑張っていると思うと、自分も頑張ろうと思えますね!
その他メディア掲載など。本当にありがとうございます。
取材いただいた内容例
・お片付けノートのメソッド紹介
・読者の方のお片付けノート挑戦企画
・片付けのプロの意見の集合企画
・自宅の間取りや収納方法
・手帳術/ノート術系
・リビング/インテリア系 etc.
その他
・自治体主催の生涯学習講座講師
・WEB記事ライティング
・動画取材 等
誰かの家を整えるのではなく、その人自身が片付けられる人になれるようにサポートしています。
お仕事のご依頼の際はこちらから。
どうぞよろしくお願いいたします。