見出し画像

夏に着る服を増やしました♪

こんにちは^^
暑い日が増えてきたころ、家にある半袖トップスが白いTシャツ2枚だけだったと気付いた長谷川愛彩子です(笑)

なにか気に入るものがあれば買うんだ!と1人で買い物に出かけたものの、試着しても「あれ?」「なんか違う気がする😢」

そうだ!
北村茜先生のストアカに申し込もう✨

ストアカとはストリートアカデミーの略で、
教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケット
です。
サイトはコチラhttps://www.street-academy.com

1度お世話になったことのある先生で↑こちらの記事にもチラッと書いてます^^
前回は冬服でした。今回は夏服!しかも早めに欲しい!!
教室ページを覗いてみたら「行ける!」→申し込み!→安心♡


先生は似合う服を教えてくださる。買うのは自由意志です^^
私は買う気まんまんで参加しております👍
先生の提案してくださるコーディネートが新鮮で楽しかったです。

先生「似合うと思います」
あさこ「本当ですか?!」
▶試着
先生「似合います♡」
▶▶新しい私発見!✨
 
 
先生「絶対に似合います」
あさこ「本当ですか?!」
▶試着
先生「キレイです」
▶▶新しい私発見!!✨
  
 
この繰り返しでした♥
自分ではたどり着けないところに
連れて行ってもらえる幸せ。
苦手なことはプロに頼ろう^^
 

半袖って呼べるものを買ってない(笑)


半袖トップスと羽織物を探したかったけど、
ノースリーブに何かを羽織る提案が素敵だったり、
手持ちアイテム+今回買った羽織りで、
がんばれるかも?と思えました😊
(買い足さないとは言ってないという保険をかけておこう。笑)

私はシャツが似合うらしいです。
右のは、厚みがあるから「ザ・肩」にはなりづらいのだとか。
(骨格ナチュラル)


ボトムスも購入しまして、この夏は服選びにワクワクできそうです!
駆け込んでよかったー!

最近はLサイズを手に取りがちでした。
ウエストよりも腰骨を基準にしてたけど
Mが入るパターンもあると知る。
(骨格ナチュラル)
先生が最初に手に持ったのが
「S」だったのはビックリしたけれど
入りそうって思ってもらえたのは嬉しい気もします(*´艸`*)


他にも色々と教えていただきました。
似合う素材や形など。


今回の学び

試着は、とっても大切。見るだけで諦めなくてOK✨
◎あさこさん、モノによってはSサイズが着れる。
 なんでもゆったり着ればいいってもんじゃなかった
◎シャツは羽織物にもなる
◎服の形によっては似合うから見極めよ。これも試着するとよく分かりますね~
◎プリントTシャツは、羽織の中に着てアクセントにすると良い。1枚では着こなしが難しい
◎苦手なことはプロに頼ろう
◎オシャレ楽しい
◎UNIQLOの価格設定ありがたい


楽しくって、学びがいっぱいで、幸せな時間でした。
気になったらストアカ内で北村茜先生を検索してみてくださいね♪


最後まで読んでくださってありがとうございます^^
では、また☆

いいなと思ったら応援しよう!