
Creative Cloudにフォントをアップロード
Creative Cloud Desktopの「Creative Cloudにフォントをアップロード」とは?
Creative Cloud Desktopには、「Creative Cloudにフォントをアップロード」という便利な機能があります。
以下の手順でフォントをアップロードして、自分のアドビアカウントと紐付けしましょう。
操作手順
Creative Cloud Desktopを起動する。
画面右上にある「フォント」をクリック。
画面左上にある「アップロードしたフォント」をクリック。
画面右上にある「さらに追加」ボタンをクリック。
画面中央の「ファイルを選択」ボタンをクリック。
フォントのファイルを選択して、開くボタンをクリック。
注意書きのチェックボックスにチェックを入れる。
「追加」ボタンをクリック。
注意点として、アップロードしているフォントデータの数が多い場合や、インターネットの通信環境が悪い場合、データの反映に時間がかかることもあります。
また、パソコンの性能が低い場合はダウンロード処理で固まることもありますので、注意してください。