サク山チョコ次郎

下書きばかりが溜まっていく毎日ですが、今わたしが一番伝えたいのはこのことだなと思うので久しぶりに書きます。

サク山チョコ次郎って知ってますか?正栄デリシィという会社が出している、チョコスナック菓子なんですけど。

わたしが今一番好きなお菓子なんです。まあ今度いかにわたしがお菓子が好きなのかについて別の機会に語ります。

チョコスナック菓子となると、きのこの山、たけのこの里、アルフォート、ポッキーとかもかな?チョコと何かビスケット的なものが組み合わさってるやつ、っていうのがわたしの認識なんですが、正直わたしが産まれてから上記に挙げたような定番のもの以外になかったんですよ。ブラックサンダーとかは新しいか?まあでも本当に新しい定番ってなくて。

でも、出会ってしまったんです、新しい定番に。

まず、サク山チョコ次郎の何が好きって名前ですよね。「サク山チョコ次郎」っていうお菓子が目の前にあったら買いません?わたし本当にサク山チョコ次郎っていう名前、今まで生きてきて一番のネーミングセンスだと思ってる。

あとお菓子1つひとつになんかよくわからんセリフが書いてあってそれもいい。コアラのマーチの絵柄的な、でもほんとよくわからんのですが、なんかほっこりする。暇な時は全部見ちゃう。そもそもサク山チョコ次郎というキャラクター自体が可愛い?のか?という絶妙なラインなので癖になる。


そして何よりかにより、食べてびっくり超美味しい。マジで、ほんっっとーーーに超好きな味。正直なんかどっかで食べた味な気がするんだけど、でも違う。ミルクチョコとビスケットの塩梅、あのビスケットに空洞があるのがミソだと思う食感、わたしのチョコ菓子食べたい欲を尽く満たしてくれる、、、サイコーのお菓子、それがサク山チョコ次郎なんです。

そんなサク山チョコ次郎、最近全然スーパーで見ない。売ってるとこには売ってるんだろうが、わたしの近くでは全然ないのだよ、、、パウチでもいいから売ってくれ、、、、。実家(北海道)近くのスーパーで見つけて大量買いして、職場のみんなに私の一番好きなお菓子として配ったのだけど、みんな口を揃えて初めて見ましたって言うの。一瞬オフィス横のセブンにもあったんだぜ、、、?

一つネックとしては、少々値段が高いことかなとは思うんだけど、私としては絶対になくなってほしくないんですよ、サク山チョコ次郎。正栄デリシィさん、サク山チョコ次郎はチョコスナック菓子界の新星です。お菓子業界で安定して続いて販売し続ける新商品って本当に難しいと思うんですが、サク山チョコ次郎はいけます。どうか終売しないでください、、、(とか言ってめちゃくちゃ売り上げ出たらすみません、だとしたらもっと都内で売ってくれ!!!!!!!)


この記事を読んだあなた、今後サク山チョコ次郎に出会ったらとりあえず買ってみて?たぶん、え、普通じゃん?って思うから。そうなの、普通なの。チョコとビスケットだからね。でもまた食べたくなるから。そしてサク山チョコ次郎って口に出したくなる。みんなでせーのでサク山チョコ次郎呼べる日を楽しみにしてます。

いいなと思ったら応援しよう!