キンギョノコイ

5月17日

お店に着いたら、「何か匂うぞ」と思い、いつものように金魚鉢を覗いたら、怪しい。。。金魚達が顔を出さない。。。水がプクプクや。昨日水換えしたのに濁ってる⁉︎(水草に)卵ある❣️金魚達は底に落ちた卵を食べるのに忙しかったようです。。。

夕方にかけて、やっとこ「卵」救出。水換え完了。4月の終わりにやって来た金魚の初産卵に、アワアワしてしまい、ぐったり。。。私が産んだわけでは無いのだが。。。

5月18日
第二子と言うか、また産んだ。もう容れ物が無いので、蜂蜜瓶へ。きれいだけれど、酸素の供給面が少ない。表面積の多いタッパーに入れるのが良いそぉです。ちなみに水草も光合成が出来ないと腐っていくので水質が落ちるそうです。卵の間は毎日、水換え。ちなみに、水道水が卵を腐らせず、良いそぉです。

5月20日
第一子の卵に目が出来て☺︎スマイルがいっぱい☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎
有精卵は透明に。無精卵は白濁して水質を下げるのでスポイトなどで排除。

5月21日
第一子誕生❣️
ここから水はカルキ抜きしたモノ、ウチでは親金魚鉢から。知らずに卵の水に入れっぱなしで、メダカの飼育をされているお客さまと話していたら、一時間後に「言うの忘れてたッ!」と教えてもらい、イソイソと水の用意。赤ちゃんをスプーンで掬う。。。途中疲れて雑になるが、全員救出と思いきや、ドンドン産まれてくる。

5月24日
こんなに産まれた。。。2鉢。。。ずっと眺めていられる。寝食を忘れて浦島太郎のように時間が過ぎる。こんなヒトトキを幸せと言うのだろう。
全員生きて欲しいが、全員大人になったら恐ろしい。

5月26日
前日から、一匹寄り目のコを発見し、撮影成功。
連日、食べる時間も作らずバタバタと育児に明け暮れて、フラフラ。金魚鉢を覗くためにしゃがみ過ぎて膝が痛い。高齢子育て(金魚ですが。。。)は身体がもたん。。。
水換えは三分の一ずつ、スポイトで吸って交換。底に溜まったゴミもスポイトで。
生後3日でヨークサックの栄養が無くなるので、稚魚のエサを1日2回。
ブクブクはこの時点では、入れていない。流されて体力を消耗するらしい。

数日の猛勉強で得た知識では、稚魚の間に半分は死ぬらしい。けれど毎日一匹くらい天に召されている。大丈夫か私。

5月31日
老眼の方も見えるくらいになる。
#金魚 #可笑的花 #生き物 #産卵

いいなと思ったら応援しよう!