Emily dicknsonが律儀に韻を踏む時
“Hope” is the thing with feathers -
That perches in the soul -
And sings the tune without the words -
And never stops - at all -
And sweetest - in the Gale - is heard -
And sore must be the storm -
That could abash the little Bird
That kept so many warm -
I’ve heard it in the chillest land -
And on the strangest Sea -
Yet - never - in Extremity,
It asked a crumb - of me.
希望という言葉は あの 羽のあるやつ-
たましいの中にとまって
歌詞のない歌をうたい
けっしてやめない いっときも-
いちばん 大風のときが こころよく聞こえる-
よっぽどひどい嵐でないかぎり
あの小鳥が 恥入ったりはしない
ほんとうに たくさんのひとを暖めてきたのだ-
おそろしく凍てつく地でも わたしは聞いたし
どこより未知な海の上でも 聞いた-
なのに-ぜったい-どんなにひどい時にも、
鳥はパンくずひとつ わたしに求めたことはない。
柴田元幸訳
ディキンソンが律儀に韻を踏む時はポジティブに詠う時だそうだ。第2連のheardとBird、storm とwarm、最後のExtremityとmeは一応韻を踏んでいる。
#Emilydicknson #エミリディキンスン #可笑的花文学部