作文愛好家おかしです
なぜ作文なのか
作文愛好家のおかしと申します。おかしは<お菓子>ではなく、
<いとおかし>のほうのおかしのつもりです。
読書・作文教室@みのりを運営しています。
当時めずらしかったオンライン作文教室で講師をつとめ、作文の可能性に目覚めました。作文と言うと、一般的には子どものつたない文をあらわすことばとして使われていて、おとなが使うことはほとんどありません。
ですがわたしは<文を作る>”作文”ということばが好きで、文を書くことをふつうに作文と表現しています。
作文力は、人生をしたたかにしなやかに生き抜くひとつの武器になると信じています。
作文と出あう
とはいえ、とくに書くことが好きだったわけではありません。読書も嫌いではなかったですが、暇を見ては読むというほどではなく、忙しさに紛れてほとんど読書しない日々を過ごしていました。
作文と出あって、読むことの大事さとおもしろさにも気づかされたのでした。
在宅で子育てしながらできる仕事はないかと模索していたとき、たまたま見つけたのがオンライン作文教室でした。小学生のころは日記もつけたりして、たまに作文をほめられたこともあり、さいわい書くことに苦手意識はありませんでした。作文教室にたずさわったことで、書いて表現するむずかしさやおもしろさをあらためて実感するようになりました。
わたしは出産して母となっても話すことが上手ではなく、ひとりでいるのが苦にならない性格もあって、人づきあいが得意じゃありません。そのせいか決して人嫌いというのではないのですが、昔から気が利かないというか配慮不足なところがあるようで、作文教室では苦労しました。
それでも長年続けてこれたのは、やっぱりそれぞれの作文がおもしろく、誰もがかならず成長していく姿を見るのが楽しかったからです。
作文を通してつながる場は、わたしにとって無理なく人とかかわれる数少ない大事な居場所になっています。
人づきあいが得意でなくても、ひとりでいるのが好きでも、人とかかわりたくないと思っているわけではありません。
人は誰もが表現者です。
自分とはまったく違う考えや趣味を持った人とも知り合いたいですし、助け合えたら最高です。
作文を通してそれぞれのペースで表現し合える未来を伝えていけたらと思っています。
ブログのこと
作文教室がきっかけでワードプレスを学び、KajiBlogというブログを運営しています。もうかれこれ10年余り続いています。HTMLやCSSのことも少しずつ必要に迫られて勉強してきました。ところが年々、いろんなことがかんたんにできるようになってくるのでびっくりしています。昔のような知識や技術がなくても、できることがずいぶん増えて助かります。
KajiBlogでは暮らしのあれこれ、家計のこと、健康のこと、趣味の手芸や読書のことなど、思いつくまま投稿しています。
そろそろ整理して、少しでも一読にたえるものにできればと思っているところです。
noteデビュー
こちらのnoteでは読書をはじめ、作文のこと、発達障害の子どものことを主に書く予定です。
今後も末永く作文活動が続けていけるよう精進します。
よろしかったら応援してください。