10/2
職場のみなさんに、お笑いが好きだとカミングアウトした。
それを言うからには、好きな芸人さんいるの?と聞かれるのは分かりきっていたはずなのに、少々緊張していたため、あーっとえーっと。。。と少し悩んで、せ、先日内村プロデュースと言う番組が復活してまして、いや、昔やってた番組なんですけど、今年内村さん(なぜかウッチャンと言えず)が還暦なので、それを記念して復活したみたいで、それで、今はあまりテレビに出てない芸人さんも出てたりして、えーっと、レッド吉田と、、、ご、ゴルゴ?(コンビ名が出ない私に助け舟がでて『TMI?』と言われ、本当はTIMなのにテンパってて)あーそうですそうです!体で文字表現するタイプの(そんなカテゴリないやろ)そう、「命」とかやってた人とか、なんかそういうおじさん芸人はやっぱり面白いなぁと思いましたね。昭和の香りと、なんか歴史を感じると言うか、はい。
ここまでやや早口でオタク出ちゃいました。。。
※気になる人はまだTVerで見れるぞ
みんな若干ポカンとしつつも、最近面白い芸人さんとかいる?と、話を展開してくださったのに、ここも、本当のことを言っても、全然誰も知らない芸人の名前を言うだけになってしまう!!(ランジャタイとか言うと一般ピープルにはハードル高いっしょ?)と思って、わたし的無難な、去年M-1優勝した令和ロマンとか、やっぱ面白いですねー、ちょっと知的?というか・・・
当然みんな知っているだろうと思ってしまった私が悪い。
へーそうなんだ、知らないけど見てみようかな!と気を遣わせてしまった。。。
しかしその後、元職場で話題となったジャルジャルのコントで、ケーキ屋でケーキを取る時は作り笑顔を休んでいるってコントがあるんだけど
これが今の職場の人のおすすめに出てきたらしく、面白すぎて2回見た!っていうので、ケーキ屋あるあるで、私も休むって言うか、生クリームくっつけないようにしようとか、集中してるので、これでした!って言ったらウケた。
ホッとした。
世の中ではジャルジャルは知名度高いことを認識した。