![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71033277/rectangle_large_type_2_a6376717050a2e190fc64b90a2220cfc.jpeg?width=1200)
Photo by
fujimoto0704
私服革命
我輩に必要なものは小綺麗なジャージである。
走ろうと思えばすぐ走りにいけて、ラインが綺麗だからギリギリ黒パンツに見えなくもなく、当然テレワークに対応する。その上キツ過ぎずパジャマにもなり得る。
多少高くてもいい、Nikeやadidasならばテーパードになってるものや、ぱっと見ジャージに見えない滑らかな質感のものがある。そう思い立ったが吉日、早速ちょっと良い黒ジャージを2本買ってきた。
履いた瞬間から、革命を確信した。なにこの履き心地。暖かく、ちゅるちゅるしている。何年も穿いてきたボソボソなジャージとの雲泥の違い。脱ぎたくない。
人は何のために、夜着替えたばかりのパジャマを朝着替えるのか?1日ごとに2本を履き替えて暮らしていけばいいのではないか?
在宅勤務の平日はこの2本を永遠に履けば良い。私の下半身は、明日から黒ジャージを制服とし、固定する。ラク!ラクすぎる!これは革命だ。
人としてなにかが終わった気もするし、はじまった気もする。朝の惑いから、ひとつ解放されたかもしれない。