見出し画像

信楽カントリー倶楽部 田代コース

2016年03月13日_1_G005_日曜日_信楽カントリー倶楽部 田代コース_830_1046
本日の参加目的:
プライベートゴルフ仲間内
楽しいゴルフにしましょう。

信楽カントリー倶楽部 田代コース
〒529-1814滋賀県甲賀市信楽町田代767-1
Phone : 0748-82-3711
Fax :0748-82-3167
自動車の車窓をアップしてみました。

アクセス 車 最寄IC 新名神高速道路/信楽IC 10 km (13分)
道順 1 新名神信楽IC料金所を出て右折 2 国道307号線をしばらく直進 3 「牧」「勅旨」の交差点を通過 4 「陶芸の森」の交差点を通過後、   モニュメントのある交差点を右折       (交差点に信号がないので注意) 5 県道12号線を直進、案内看板にしたがってコースへ。(インターより約10分) 電車 利用路線 JR琵琶湖線(東海道本線) ・瀬田駅(JR東海道本線・瀬田駅)
信楽高原鉄道 ・信楽駅(信楽高原鉄道・信楽駅下車)
タクシー 瀬田駅から30分 5000円
※タクシー料金は目安となります。実際の料金と異なる場合があります。 クラブバス:なし


コース紹介
フェアウェイは広く、長いが、グリーン周りはしまったメリハリのあるコース。
丘陵コース。多くの土量を動かしているので、各ホールは非常にフラット。フェアウェイも広く、長い。アウトは特に距離が長く、1番、7番をパーオンするのは至難の技。インはロングホールが攻めやすいが、ミドルホールのグリーン周りをバンカーが取り囲み、正確なアイアンが要求される。コース改造でより面白いレイアウトとなった。
物静かな庭園を想わせるコースは、大自然を贅沢に生かしながら日本独特の優美さ
繊細さを随所にかたちづくった美しいレイアウト。
大きく広がったフェアウェイ、戦略性を秘めた各ホールがゴルフの精密さ
繊細さなど、そのすべての醍醐味を教えてくれます。
アメリカツアーで日本人初の賞金女王を獲得
世界各国の名門コースでプレーした岡本綾子プロが「確かな目」を生かして改造を手がけました。
各ホールとも自然樹木にセパレートされた、風格あるチャンピオンコースは
アマチュアも楽しめ、プロにとってはより厳しいレイアウトとなっています。
緑の風と大地を素材に円熟したムードを醸しだす信楽高原ホテルは
信楽カントリー倶楽部杉山・田代コース、滋賀カントリー倶楽部、ジャパンクラシックカントリー倶楽部など
99ホールズに隣接。2012年春には、すべての客室内装をリニューアルし
温かみのある、より心地良い空間に生まれ変わりました。

コース情報

  • ホール数

    1. 18ホール

  • 距離

    1. 7,201Y

  • パー

    1. 72

  • 種別

    1. 丘陵

  • グリーン数

    1. 2グリーン

  • グリーン

    1. 高麗,ベント

  • コース高低差

    1. 適度なアップダウン

  • 面積

    1. 100万m2

  • コース

    1. OUT,IN

  • 設計者

    1. 松山桂司 リデザイン岡本 綾子


終了


仕事もしないといけません。
プログラムのサイトつくり始めました。
見てください。


いいなと思ったら応援しよう!