![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159754775/rectangle_large_type_2_c901e4ebbaa4570e3bc395e356da008a.png?width=1200)
Photoshop [生成]からの[画像アセット]が消えていて困っている方に
Photoshop V25.11.0では、[画像アセット]の場所が変わったので、戸惑っている人もいるかもしれません。自分もちょっと困ったので、同じような目にあっている方々にメモを残しておきます。
以前は、[ファイル]メニューの[生成]から[画像アセット]を使っていましたが、現在は[ファイル]メニューの[自動処理]→[ジェネレータープラグイン]→[画像アセット]を選択します。
![](https://assets.st-note.com/img/1730172101-nrtvsMQbzwJK29a7dqRU0EPZ.png?width=1200)
ちょっとわかりにくい場所になりました。
追記
環境設定のジェネレーター機能がグレーアウトしているときがありました。
「編集」メニュー →「環境設定」→「プラグイン」
無い場合:「設定」を選び、「プラグイン」を開き、さらに詳細項目の「プラグイン」を選択して、「ジェネレーター(Generator)を有効にする」のチェックボックスをオンにする。