
【おかん愛の劇場 数秘11】
数秘11、11日生まれ、29日生まれのおかんへ
一見強くて勢いがあって
でもとても繊細でいつも受け取っている、
振動している感じがする11を持つおかん
さて、あなたの数字を計算してみましょう


11という数字は
2本の矢印⇧
2本の矢🏹
とも言われていて
方向が決まれば駆け出すスピードも速いし
何かに追い立てられるように走り出す人たち
でも、女性性の象徴、②の人でもあるから
動と静の差が激しいし
それが精神的にもちょっとしんどいのよね

人助けの人たち
自分の身は守らずに
困っている人、助けるべき人の方向しか見ていないから
こっちはちょっとドキドキしちゃう

人助けの人達だから
優しいイメージがあるよね
もちろん優しい、、けど
やるべきことをやってない人には
ちょっと厳しい
キリッとした、張り詰めた空気感や
緊張感もある
だって全てお見通しだから
サボってる人のこと

11の人の悩みの多くは
『自分の言葉で傷つけてしまった人がいる』
ということ
どうしてこんなこと言ってしまったのか
自分でもビックリしてアタフタする事もあるって言ってた
でも、後ろに愛があれば
1ヶ月後か一年後かわからないけど
いつかは伝わると思うのよね
だから愛のない言葉には
違う想いが乗ってしまうよ
それと
時間軸がバグってる人多し😂
しょっ中ワープしてる人いるから🤭
他の人の5分と
11の人の5分は
きっと違うんじゃないかと思うの😂
『時間が私に合わせてくる』
もう強者の域!
でも、やっぱり遅刻多し🤣🤣