【人間関係を判断する方法 相手に合わせて自分のキャラクターを変化してしまう人と 相手を自分のキャラクターに合わせようとする人がいることを心得る】
わたし達は、自分の目線から相手のことを判断してしまいがちですが
この判断が相手のことを間違った見方や捉え方をしている場合があります。
相手に合わせて自分のキャラクターを変化してしまう人(キャラクターウエイトが軽い人)と
相手を自分のキャラクターに合わせようとする人(キャラクターウエイトが重い人)がいるということを念頭において人間関係を判断すると
自分目線の間違った見方を正し、人に対する理解を深める事ができます。
ちなみに、「キャラクターウエイト」は常に相対的なものであり
自分よりも重い人が近くにいると軽くなり
自分よりも軽い人が近くにいると重くなります。
『キャラクターウエイトの軽い人から見た重い人』
・裏表の少ない人
・誰といてもキャラが変わらない
・長時間一緒にいると疲れる人
・何を考えているか分かり易い人
・好き嫌いがはっきりした人
・一緒にいるとペースが乱される人 など…
『キャラクターウエイトの重い人から見た軽い人』
・裏表がある人
・人に合わせてキャラクターが変わる人
・一緒にいると楽な人
・何を考えているか分かりづらい人
・人の話を聞ける人
・思ったことを伝え易い人 など…
日頃のコミニュケーションの参考になれば幸いです。
それでは
今日も素敵な1日を☆