日本政策金融公庫からお金を借りる
こんばんは!
本日は国金からお金を借りるために書類の作成をしていました。
本来であれば7月から会社の返済63万が毎月入ってくる予定だったのが、入ってこなくなったために資金調達って事ですね。
来年になれば新規就農支援金が無利息で借りられたのですが予定は狂うものですね!
900万弱の申請を出しました。
逆にすんなり通るようなら人生が更に楽という結論に至ります。
だってニートでも1000万借りれるんだよ!?
とは言え好きに使えるお金ではないのだけど・・・
あとは最近人生で一番忙しいかもしれない。
理由はとりあえず電話っていう人間が3人もいるからだ!ちなみにみんなADHDだ!やるより聞いたほうが早いって思っているタイプだ。
この手のタイプって軽々しく仲間だとか裏切りだとか自分の都合の良い解釈で話を進める。
想像、想定などが苦手である。興味がある事は誰かに聞かないと収まらないし、それをすぐに実行しようとして想定が出来ずにボロボロになる
話が脱線してしまったがとにかく忙しい!むしろこれが普通なのかもしれない。
色んな人から予定が入って3週間後に人と会う約束まである・・・メモ帳が必要な人生なんて嫌だ
もっと楽がしたいのだ
今年だけはがんばるが来年は何もしないよ!
とりあえず借金の仕方を覚えて、どんどん有効活用していかなければ人生なんてあっという間に終わってしまう!
まだまだやり残している事はあるのだ!
何がやりたいの?と言われれば困るが・・・
南国でグターっとしていたいだけだ。
南国に移住してだらだらしててもお金が減らなければそれでいい
自分の周囲の人間には人生って楽だったな!楽しかったな!って思ってもらえればいいと思っている
まぁ借金は増えるけど、これからも少しづつ稼いでいこうと思う。
書いて消しての繰り返しの日々で、今回も消そうかと思ったけど、たまには残してみようと思った。
なんかnote書いてもオンカジの情報のくだらない記事一番読まれてるのは寂しい気がする反面、こんなちょろい世の中なんだって安心もする