見出し画像

愛犬が残したもの

初めまして。
おばさん動物看護師と申します。

おばさんと名乗るだけあって年齢的にも見た目もおばさんですが、まだまだ終わらせたくない。往生際の悪いほうのおばさんです。

残りの人生を考えた時、自分が何を残してきたか考えたら何も無かった。

焦る気持ちもあるけど、何をしたらいいかわからず。

だから自分がやった事がない事をしよう!
そうだsnsというものを始めてみよう!
ネットで検索→noteとは何?
よく解らないけどなんか面白そう。
よし!登録だ!

と思ってはみたけどなかなか勇気が出ず登録したまま放置してました。

でも今日3月24日。
愛犬が背中を押してくれました。

今日16年共に生きてきた愛犬が天国に旅立ちました。世界一大好きで私の全てでした。

私の仕事は動物看護師です。
20代からこの仕事を始めてもう数十年。
若い子が多いこの仕事ですが、若い子に紛れて細々とやってきました。
この仕事をやってこれたのは愛犬のお陰です。
たくさんの事を教えてもらい、私を成長させてくれました。

ペットを飼った事がない人には、ただの犬猫じゃん。って思うかもしれないけど飼い主にとっては大きな存在で大切な家族。

私の仕事はそのペットとの生活を支える仕事です。獣医さんほど立派じゃないけど、ペットを思う気持ちは飼い主さんと同じかそれ以上と思ってます。

たくさんの動物達と接して感じた事。
他の人には出来ない大切な出会いを残していきたいと思ったのが始めたきっかけです。

ペットを飼っている人には辛い内容や腹立たしい事もあるかもしれませんが、全て起こった事実を書こうと考えています。

FacebookやTwitterやInstagram。なんのこっちゃ解らないけど、手探りで書くので拙い文章で読みにくい事や誤字脱字もあるかもしれませんが、読んで横にいるペットの事をより大切に感じてくれたら嬉しいなって思います。

初投稿。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

たんたんたんと動物看護師
最後まで読んで頂きありがとうございました! 動物看護師として、これからもペットと飼い主さんの絆が深まる記事を書いていくつもりです。 どうぞ宜しくお願いします

この記事が参加している募集