見出し画像

大丈夫?と聞かない夫に作ったルール


おかんです♪

今日は

アスペ▲夫に
リクエストしたことを書きます


※−※−※−※−※−※−※−※−※−※−※−※


今は
だいぶマシになったけど

ほんまに

夫は
大丈夫?と聞かない


過去話しを書き出せば
書き終わらないくらいある



例えば
生理痛で苦しんでる私に
(子宮筋腫だったので激痛だった)


大丈夫よりも

晩御飯どうする?

お母さん
しんどそうやから食べに行く?

と言うてきた😱


激痛で苦しんでるのに
食べに行けるわけないやん!
って腹立ったけど


怒る気力もなく
子どもと外食してきて
と言うたら


ほんまに
私を置いて出て行った


今を思えば


子どもにご飯を食べさせないと
と思ってたんだろう


それにしても
大丈夫?くらい言うてほしかった


他にも

私は
お風呂で湯船に浸かったまま
寝てしまう💦


知り合いの薬剤師さんから


それって
仮死状態やから気をつけるようにと
言われているので

(私の場合、血行不良による)


夫には
1時間以内に上がって来なかったら
見にきてね

と頼んであるが

夫は
ショート動画に夢中になって
忘れてしまう


※−※−※−※−※−※−※−※−※−※−※−※


昔の私は
そんなことがあるたびに


きっと

夫は私を愛してないから
私に関心がないんだ

と意味付けて心を痛めていた

実は
先日もこんなことがあった


朝起きると
膀胱に違和感があったので
病院に行くことにした


診断結果は膀胱炎だった


朝に
夫に病院へ行ってくると伝えたけど


夫から
大丈夫?のLINEはなかった


アスペ▲夫に
期待してはいけないんだろうけど


心と体は繋がっているので


体が不調だと
心もネガティブになる


そんな時に
パートナーが気遣えない人だと
さらに心が疲弊してしまう


だから
カサンドラの妻は
心が壊れていくんやろうな



さらに
私は気がつきたくもないのに
気づいてしまうHSP気質


夫が
お腹の調子が悪くて
長い時間トイレに入っていたら



必ず
大丈夫?と聞いてしまう



ふと
いけず心(意地悪)が出て


私には
大丈夫?と聞かないんだから


私も聞いてやらんとこかな
と思ったりするけど



思いやりを我慢するのも
これまたストレスになる


そこで
夫に次のことを提案してみた



(私)
息子に毎朝LINEしているように
毎日3時に私にLINEしてくれる?


お父さんは
ルーティン化が得意やから


ルーティン化すれば
3時に思い出すやろう?


(夫)
わかった〜
ありがとう

翌朝
妹と電話中に

さっそく夫からLINEが入った

その日の朝に
お腹が痛かったのを
思い出してくれたみたい


さすが
ルーティンが得意な夫
今日も3時に送ってくれた


※−※−※−※−※−※−※−※−※−※−※−※


妹に

それって義務やから
思いやりではないと思うけど

お姉ちゃんは
それでもええの?

って聞かれた


(私)

それを言ってしまえば
妻の日も義務になるで


私の心が傷つかないために
考えた苦肉の策やねん


夫を期待して待ってても
変われへんし


目には目を歯には歯をで


私も気遣えへんかったら
ええんかも知れへんけど


この先
老いていくのに


気遣えない夫婦なら
一緒におる意味ないやん

それやったら


例え義務やとしても


3時に
私のことを思い出して
体調を気遣ってくれる方がええねん


(妹)
夫がアスペ▲って
ほんましんどいなぁ


(私)
だいぶ心の器広がったやろう笑
そのうち悟るんちゃう笑


妹と笑いながら
話せるようになって良かった😊


※−※−※−※−※−※−※−※−※−※−※−※


いろんな夫婦のカタチがあっていい
と私は思っています


お互いが
楽ちんならそれでええんです


これからも何か起こるたびに
(起こらんでええけど)


夫婦でお互いの真ん中を見つけて


私達のルールを作って
ストレス溜めずに暮らしていきます🫡


【余談】
ヘビースモーカーで
散歩嫌いなお婆さんが
92歳でピンシャン元気なのを見ると


長生きの秘訣は
食や運動の前にストレスフリーやと確信


夫は長生きしそうやなぁ😅

いいなと思ったら応援しよう!