見出し画像

repair shoes restart a day

どこにも行けないGWが始まりますね…!みんなどう過ごす予定ですか?

どこにも行けないからこそ、お家の掃除やら断捨離やらクローゼットの見直ししてる人沢山いるんじゃないですか??それこそ丁度衣替えだったりのタイミングなので大事にしてる物のクリーニングだったり修理だったり。外にお出かけできないからこそ今そういったことに時間が使えますよね。

なので今日は中目黒にある、「SMALL AXE SHOE REPAIR」 というお店を紹介します。そう、名前にある通り、靴の修理屋さんです。とはいえ靴だけでなく革のバッグとかも相談したら対応してくれます。

ここのオーナーのけんさんが私が20歳くらいの時からの知り合いのおじさんなんですけど、めちゃくちゃイケてるんですよ。元は料理人で数十人の部下がいたような人なのに、その道を辞めて全く違う業種を一から学びたいってことで靴の修理屋さんを選んだとか。もともとは池尻にお店があったんですけど、2015年に中目にお店を開いて。しかも内装とか全て彼のDIYでとてもいい雰囲気。入るとちょっとフランス?イギリス?のちっちゃい工房というか、日本じゃないとこに来た気持ちになるんです。私はその雰囲気が好きでたまに様子見にお茶だけしに行ったりして笑

画像1

そんなお店とけんさんが紹介されてる動画上げときますね。雰囲気とか伝わるかな?

オーナー一人営業なので1対1で親身になって細かい相談に乗ってくれる上に技術も確かだし丁寧。彼の愛嬌も相まって、顧客さんはどんどん増えてるみたいでさすがだなぁって。中にはここにしか頼めない!って一度に3,4足持ってくる人もいると聞きました。

ルブタンのレッドソールも、マルジェラの足袋ソールも対応してくれるし大切な靴を長く愛用するにあたって信頼できる靴の修理屋さん、いい大人になったら、ひとつくらい知っておきたいですよね。近所じゃないって方もメールとかで相談&郵送で対応もしてるみたいなんでどうですか?

時間がある今だからこそ、できること。見つけていきましょ~!



いいなと思ったら応援しよう!