見出し画像

中村佑介展へ|強がりから養われたキャリア

私は絵心はないけれどアートを観ることは好きだ。集中力が乏しい私からすると、線の細かさや没頭して一つの作品を創り上げていくその姿勢は、とても素晴らしく、アーティストや職人を目にするといつも尊敬の眼差しを贈っている。

先日、中村佑介展のチケットを頂き、早速展示会へ足を延ばした。

彩り豊かな中村佑介展

アートは観ることは好きでも、作品を創った方の名前など深く知ることまで追求しない私にとって、名前を聞いても正直最初は有名な方とは思いもせず…。

何となく見たことがあるようなイラストを描く方だな、ぐらいの印象を持ちながら展示会へ。


中に入ってみれば見るほど

「あ、このイラストってこの人の作品だったのか!!!」

と知っているイラストばかりに驚いた。ファンの方、無知すぎてすみません。。

イラストを描き続けて20年

イラストを描き始めて20年だそうで、展示会入口に中村佑介氏のメッセージが書かれていた。
このメッセージには、イラストレーターとしてのキャリア経緯をとてもわかりやすく物語っている。

最初の頃は、絵が好きだったわけでも得意だったわけでもない
みんなの「輪の中」に入れなかった理由が欲しかっただけ

絵を続けた理由は
「仲間に入れないのではなく、ひとりでいたいんだもん」の強がるポーズ

メッセージ文より抜粋して引用

絵心がない私は、器用貧乏でもある。何をやっても中途半端で終わり、突出した良さが明確にない。絵を描くなど自分を魅せる手段がある人はいつも羨ましいと思っていた。

だから中村佑介氏のメッセージ文を読んだとき、とても意外だった。きっとその強がりをもとに描き続けたことで、その時間の経験値が絵を描く基礎体力が身に付き、中村佑介氏ならではの個性となり魅力となっていったのではないだろうか?

「好き」でも「得意」から始まったのではなく、「描き続ける経験」を積んで、それが自然にできるようになっていったこと。強がりの言い訳がやがて特技となり、夢・目標となり、今やプロとして活躍している。

20周年、おめでとうございます。

「好き」「得意」のエネルギー、「強がり」のエネルギー

「好きを仕事に!」というキャッチフレーズは、巷では溢れるほど散見されている。一方で「好き」「得意」な仕事って何だろう?と見つからないことに不安を覚える方もいる。

「好き」「得意」は、自分自身を魅力的に輝かせるプラスのエネルギーと言える。

一方で「強がり」や「イヤだから」などの反発心は一見マイナスのエネルギーのように捉えられるかもしれない。

でも「好き」でも「強がり」でも表れるエネルギーは、本人にとって動く原動力になる。それはその人らしさでもある。
だから一見マイナスにみえるエネルギーであっても、それは本人にとって大切な価値観であり、恥じることでもない。

今回の中村佑介氏のメッセージを見て、強がりの性格と続ける経験値の高さが、プロとして活躍する礎になったのではないか、と。


やりたいことが見つからない
これが好き!という明確なことが見つからない
好きは見つからないけど、イヤなことは明確にある
そんな不安や自信を持てていない方に、とても響くメッセージではないかな。

中村祐介展は大阪芸術大学スカイキャンパス あべのハルカス24階にて9/25まで開催。
ぜひ、お近くの方や関心ある方は行ってみて!


就職・結婚・出産・転職・異動など人生の過渡期や分岐点だけではなく、いつでも納得感ある仕事人生(キャリア)を育むために、働く気持ちを整えるためのあなたのキャリアパートナー フォロー/スキを頂けると全力で喜びます!!