ラントレ再開:2024.11.17
どれくらい走れるか不安でしたが、とりあえずダメ元で再開しました。
【ランニング】
ヒル・トレーニング
スティープ・ヒル・ランニング(バウンス)70m×3
ヒル・バウンディング70m×2
ヒル・スプリンギング40m×2
ダウンヒル・ストライディング200m×2
Total 3.13km 28:51
久しぶりに日曜の朝のJETT練習にも参加したかったのですが、さすがに100kmは今の状態では走れそうになかったので断念😂
ランかバイクか迷いましたが、先日のZwiftのあと多少動けそうな感覚だったので少しずつランニングもはじめることにしました。
ジョグから始めようかとも思ったのですが、色々鈍ってて変な走り方になりそうだったので、むしろインターバル的に刺激をいれようとリディアード式のヒルトレーニングを行うことにしました。前回の計画時には結局あまりヒル・トレをやらずに少し後悔したことも影響しているかもしれません。
改めて感じたヒルトレの重要性
やってみてまず気づいたのは、腹筋等を痛めてから痛みが出るのを怖がって、体幹が全然使えなくなっていたこと。
いわゆるドローイン、腹横筋を意識してインナーマッスルで体幹部を安定化させるあれ、が全然できなくなってました。
少し意識して体幹を閉めると脇腹がキュッと嫌な感じがして逃避しそうになります。ただ、本当の意味での痛みというより、動かさなくなっていて凝り固まっているような感覚でした。
このドローインがちゃんとできていないまま最初のバウンスをやろうとしても、まぁ太腿は上がらないし、左右にブレブレになるしで全然ダメでした。
その後のバウンディングやスプリンギングも同様で、体幹が抜けたな、って思うと全然バネが利かずに全然進まない・跳べないのです。
ちょっとした意識だけでフォームが全然変わることを改めて感じました。
寝たきりだけのせいなのか
それとは別にして、やはり筋力というか筋持久力が足りないことを痛感しました。
これは寝たきり生活のせいなのか、元々おろそかにしていたせいなのかは不明です。
ただ、以前にヒルトレをやった時と同じ坂で走ったのですが、フォームが乱れ始める距離(継続できる距離)が明らかに短くなっていました。
そもそもも推奨されていた距離ほどスティープ・ヒル・ランニングができていなかったので、今回はしっかり取り組もうと思います。
次の目標をどうするか
とりあえず現状エントリーしているのは、今年の3月にも出た地元の板橋Cityマラソンの5kmの部です。
5kmかフルかと言われたらもう5kmで十分ですw、というより5kmのレースの方が好き(性に合っている)なのと、娘も走りたいと言ってくれたので親子ランにエントリーして同時出走できるのが5kmだからというのもあります。
その前に、これも今年2月に参加したしおさいマラソンをどうするか(5kmかハーフか)。去年はこちらも5kmに出ましたが、職場の人に今年はハーフに出ましょうと誘われていて、なんとなく二の足を踏んでいる状況ですw
エントリー締め切りまでもう少しあるのでもうしばらく悩もうと思います。
とりあえず3月に向けてまた計画を立てていこうと思います(ありそうであまり時間がない)。
そのあとは今のところ未定ですが、ロードバイクの方で今年こそ富士ヒルに出たい(エントリーの問題をなんとかクリアせねば・・・)。
あとはアシックスのトラック5000mの計測会がまた6月にあれば参加したいなと思っています。
夏前までの目標はそんなところでしょうか。その他にもし何かあれば思い付きでふとエントリーするかもしれません。
おわりに
フルマラソンで大撃沈した直後から盛大に体調も崩して、ちょっとモチベーションが下がりかけていました。
しかし、大会にエントリーしていけばおのずとやる気になると思うので、これからもめげずに挑戦して走り続けようと思います。
noteのフォロワーの皆さんの記事にも日々励まされております。皆さん一緒に頑張っていきましょう!