![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97720564/rectangle_large_type_2_92d904cc64c5483f3f3fd782ed4a08eb.jpg?width=1200)
ママの声も大切に♡
こんばんは。
明日は
【おやこえん】教室日です
あそびのテーマは『運動あそび』なので
道具がいっぱいです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97716745/picture_pc_e5beba39953cb86746acee776fa2af5b.jpg?width=1200)
毎月の教室では
テーマを設けて
いろいろな【あそび】を通して
親子の時間を過ごしてもらっています
子どもが心を動かす瞬間も
ママがあたたかい眼差しで見守る姿も
親子の時間が
あったかくて♡
一緒にいる私までも
幸せな気持ちになって
嬉しくなります♡
私自身も2歳の息子の子育て中
子育てをしていると
事あるごとに悩みや不安がでてきて
いろいろ考えてTRYしてみたり
ダメなら
また違う方法や環境を考えたり…
子育てってマニュアルがないから
行き詰まってしまうこともあります
ママになってわかったこの気持ち…
誰もが何かしらの悩みや不安を抱えながら
目の前のわが子と向き合っているはず
私もそう
息子の成長に喜ぶ時間もあれば
悩みや不安もたくさんある
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97571893/picture_pc_28933444b3fad5bcc13a922d51f259ed.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97572033/picture_pc_f098d0943eab736a1d2e656c4fa5b322.png?width=1200)
でも
それは
わが子のことを
大切に想い
愛情をたっぷり注いでいるからこそ
生じるものなのかな…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97571305/picture_pc_f9418184d220835178b7d7474300ebd3.jpg?width=1200)
子どものことを想い
毎日たくさんの愛情を注いでいるママたち
たくさん注ぎすぎて
ママの心のお水がすりきれないために
ママの気持ちに寄り添う
そして
また子どもに
愛とぬくもりのお水を
注ぎ続けられるよう
私がママの心に
愛とぬくもりのお水を
注いであげられたらなぁ…
ママたちが
安心して不安や悩みを
吐き出せれるよう
しっかりと
ママの心に寄り添って
ママの声も大切に受けとめたい
おやこえんの教室が
そんな場であるように
ママとの時間も大切にしたい