![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77013208/rectangle_large_type_2_7cc930f5056ebfb2ab4c2431daa4ce4d.jpg?width=1200)
【重賞馬券回顧:ハズレ】2022スプリングS
【結果】ハズレ:5→2→6人気で3連単400倍
上位人気で前走1・2着馬が強いレースなので、◎○どちらかは来るかとを打ったフォーメーションだった。結果は前走重賞3・4着とG1で3人気という「連対できなかったが活躍しうる馬」3頭で決着した。
【傾向】
・圏内の全馬が前走一桁人気・4着以内で、負けてもコンマ5秒程度
→▲1着は前走3着でコンマ4秒差、2着は前走4着でコンマ4秒差だが、3着は前走G1で1秒2差13着
・前走1・2着で8-8-9-〓、3・4着2-2-1-〓
→▲上記の通り、1~3着が前走3・4・13着
・3連単は4桁と2300倍が各1回ある以外は100~500倍程度
→◎400倍
・1人気2-5-2-1で勝ちきれないが堅実。
→×11着惨敗。
・7人気までで9-10-8-〓
→◎6人気以内で決着
・先行・差しは互角で、逃げ追い込みの極端な脚質は不振。
→×1、2着は逃げ・2番手
・前走1勝クラスが6-4-3-〓で最多。前走2着以下も1-1-3ー〓
→×1~3着とも前走重賞
・前走G1は2-3-1-6で高率。圏内は前走3人気以内か1着
→◎3着は前走G1で3人気
・前走G3は2-3-1-多。圏内6頭のうち5頭3着以内、残る1頭4着
→◎1着前走G3で3着。2着同4着
・前走OPは3着3頭、新馬未勝利は同1頭。いずれも1人気1着
→×1~3着とも前走重賞
・前走の距離は1600・1800・2000がほぼ互角
→1着前走1800、2・3着前走2000
【方針】
・前走連対した上位人気中心。1人気は2着づけ・3着づけに妙味
・前走1勝クラス特注。惜敗でもアリ。
【教訓】
前走1勝クラス重視は継続してもいいが、前走重賞の3・4着や、G1上位人気は軽視してはいけない。
![スプリングS](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77013226/picture_pc_515139fd5162289a90d21629430fb66e.jpg?width=1200)