【重賞馬券回顧】2022目黒記念

【結果】馬券保存忘れ:2→6→8人気で3連単666倍
・買ったはずだがどんな馬券だったか覚えていない。当たったか外れたかも不明。

【傾向】
・荒れるレース。3連単は昨年99万馬券含め10万馬券5回、7~9万馬券3回で、最低でも400倍台(2回)。3連復も10万馬券1回、万馬券7回、あとは95倍、75倍。
 →◎3連単600倍、3連複146倍
・9年前に2~4人気で決着した以外は毎回6人気以下が圏内に。5回は6人気以下が2頭圏内に入っている。ただし4人気以内全滅はない。
 →◎6、8人気圏内。2人気1着
・1人気2-2-2-4、2人気0-2-0-8、3人気2-0-1-7で計4-4-3-19。
 →▲2人気1着
・4~6人気1-3-2-24、7~9人気が4-1-3-22、2桁人気1-2-2-多。単オッズ10~30倍が5-4-5-多で狙い目か
 →◎6人気2着、8人気3着。ともに単10倍台
・4歳4-2-2-〓、5歳2-7-2-〓で計6-9-4-〓と若い馬中心。ただし6歳以上も大きく見劣るというほどではない。
 →▲6歳6歳5歳。4歳の出走は3頭だけ
・ダービーと違い内外の差はさほどない
 →◎1着1枠2番、3着8枠16番
・差し馬優位。4角5番手以下7-8-4-多。10番手以下で6-1-1-多。逃げ馬全滅、4角2・3番手2-2-3-多。
 →×1~3着4角3番手以内(2着は通過順9833)
・前走3勝クラスが2-1-0-〓。圏内は4~2年前各1頭で、いずれも前走2200~2400mで4人気以内1着
 →×圏内なし
・前走OPが3-6-4-多。2・3着が多く複勝率は重賞と互角。メトロポリタンC8頭、ハンブルクC4頭、福島民報杯1頭。前走1・2着4頭ずついるが、10人気9着や9人気6着も。
 →×圏内なし
・前走G3は3-0-1-13。新潟大賞典・ダイヤモンドSが2頭ずつで、3頭は前走2or3人気。11着馬もいるが着差はコンマ7秒以内
 →×圏内なし
・前走G2は1-2-2-多。圏内はいずれも年明け以降で2200m以上のレース。昨年勝ったウインキートス以外の4頭は人気・着順どちらかが上位。
 →◎1~3着ともG2。前走は2着/5人気/5人気
・前走G1は1-1-3-〓。2桁人気2桁着順からの巻き返しも。
 →×圏内なし
・54~56キロが6-8-6-多で、うち54キロ4勝、55キロ2着5回。56.5キロ以上が3-2-3-〓で率は互角以上。53.5以下は1-0-1-多だが、出走数自体少ない。
 →▲1着57.5キロだが、2着56キロ、3着54キロ牝馬
・斤量増2-3-4-〓で率は最も良いが、数は増減なし5-3-2-多が最多。減も3-3-4-多で率は低めだが数は互角。
 →▲増同減
・前走2400m以上で7-8-9ー〓。
 →○1、3着前走2500m(2着2200m)

【方針】
・荒れるレースで、穴馬1着や2頭圏内も当たり前。人気・穴の2頭軸総流しなど、波乱前提の買い方で。いっそ10倍超の単勝にも妙味。
・1、2着なら54、55キロが狙い目か
・差し馬重視。とにかく末脚の切れる馬を

【教訓】
・差し馬重視は裏目に出た。2年連続で先行決着なので、馬場・レース傾向が変わったとみるべきか。
・単10倍以上の伏兵が活躍する傾向は変わらず。前走距離も重視を。

いいなと思ったら応援しよう!