100万円使って、英語学習にフルコミットする物語~第1章 コンサルタントとの初回面談~
こんにちは、okbです。
このnoteは、PROGRITを実際に体験して、英語学習を進めている若造の学習記録です。前回の記録はこちら。
今日からPROGRITさんにお世話になりつつ、半年間でどこまで自分の英語力を伸ばすことができるかの挑戦が幕を開けました。
第1章では、初回面談についてお話ししたいと思います。
First Contact ~初回面談~
初回面談は、1時間zoomで行われました。(一応初回記念としてスクショをこっそり撮ったのですが、コンサルタントの方の了解を得ていなかったので、次回許可をもらって撮ります)
この面談のAgendaは3つ。
1.お互いの自己紹介 ~ 僕自身の目標設定について
2.進捗管理をするためのツールの説明
3.今週のスケジュールについて
それぞれ細かく書いていきたいと思います。
1.目標設定について
目標設定はビジネスケースでも行うことがあるかと思うのですが、もちろん英語学習についてもゴールを意識しながら進めると効果的との事です。
こちらがokbの目標設定です。
ここで、そもそも目標を立てるときの注意点を抑えておく必要があります。
基礎的なフレームワークとして、SMARTというものがあるので、それを使って今回設定した目標が"よい目標設定"かどうかを振り返りましょう。
S: Specific (具体的である) : VERSANTスコアなので、良い
M: Measurable (測定可能である) : Sと同じく良い
A: Agreed upon (同意できる) : 自分の中で有用性が理解できていない
R: Realistic (現実的である) : 現在地を知った上で目標値をこれから決める
T: Timely (期限がある): 3ヶ月という期限があるため、良い
こうやってみると、A: Agreed upon (同意できる)が問題ありそう。
VERSANTについて調べてみて、noteでアウトプットすることも検討します。
2.進捗管理をするためのツールの説明
PROGRITでは目標管理ツールは大きく分けて下記3つ使うようです。
GoogleSpreadSheet : 日々の目標設定や振り返りなどを記録する
LINE : 日々の勉強報告、スピーキング指導、質問など
zoom : 毎週1時間の定例報告会
この中で、GoogleSpreadSheetとLINEが特に重要なツールなので、使い方を簡単に説明します。
GoogleSpreadSheet
基本的には全てGoogleSpreadSheet内で進行します。
ここでは日々の計画、週次の振り返り、テストスコアなどを記録します。
毎日何時に何を学習するのかを1週間分、その週が始まる前に計画し、
計画通りに進行しているのかを毎日記録します。
自分の場合は日曜日に定例報告会があるため、定例会が終わったら、次の1週間分の予定を埋めていくようにしようと思っています。
使用感については、今後報告します。
LINE
LINEでは定例会以外の日々のコンサルタントとのやりとりを行います。
①をする理由としては、事実確認はもちろんですが、日常と英語学習の切り替えのために行って欲しいとのことです。まあ確かに報告することで切り替えられそう。(ちゃんとやってますよって言いたいし)
3.今週のスケジュールについて
日々のライフスタイルをヒアリングしてもらいつつ、1週間のスケジュールを組んでみました。
その中で日々の勉強に関する質問をして、面白い回答が返ってきたので紹介します。
Q.まとめて時間が取れる場合、日々の勉強(シャドーイング,多読など)の順番のオススメはありますか?
A.シャドーイング → 単語 or 多読 →瞬間英作文 → 多読 or 単語
まず最初にシャドーイングを行って欲しいとのこと。
理由は2つあって、
①体力をつかう(英語についていかないといけない、口を動かす)
②朝の場合、目を覚ますことができる
ため。とても納得感があります。
また、瞬間英作文はシャドーイングと同様口を使うため、続けてやると口が結構疲れてしまうとのこと。なので、間に単語や多読を入れる事でパフォーマンスが上がるとの事です。
自分は、シャドーイング → 単語 →瞬間英作文 → 多読
の順番でトライしてみたいと思います。
明日から始まる英語学習に向けて
個人的なことですが、悔しくも今日は自分の誕生日。
1つ年齢を重ねて、気持ちを新たにというタイミングからちょうど始まるので、身を引き締めて勉強したいと思います。
モチベーションを維持するためにもnoteで発信を続けて、赤裸々に学習記録をつけていきますので、応援よろしくお願いします!
Twitter(@OkabayashiKoji)でも英語学習について呟いていきますので、一緒に英語学習している人や今目標に向けて努力をしている人など、良ければフォローと応援コメントをもらえると嬉しいです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?