アリエル(ディズニー)の自由に、突き進む感じが、色に出ていたよ
カラーセラピストのまるおです。
色んな物の〖色の解釈〗をしていくシリーズです。
色から人はメッセージをうけてます。
カラーセラピー的な色のメッセージや
色彩心理学的な色のメッセージを考えていきます!
今日のテーマはディズニーのアリエル
まずは画像の色からキャラクターの性格を解釈していきます。
ぱっと目につくのは、アリエルの赤い髪
赤は情熱や勢いを連想しますが、
私のイメージでは猪突猛進型で、とりあえずに動いたいひと。
そんなイメージです。
では次はターコイズについて
次に多い色は魚の部分の下半身にあるグリーン
公式に紹介されている画像は、グリーンという感じですが、
画像検索に出てくるアリエルの下半身は、ターコイズのようです。
ターコイズは南の海の色から、自由や執着しない、緩やかな流れなんてイメージがあります。
公式にあるアリエルのキャラクター像はこんな感じです。
https://www.disney.co.jp/fc/princess/upc/ariel.html
人間の世界にあこがれる好奇心旺盛な人魚のプリンセス、アリエルは水面まで泳ぎ出る自由奔放な冒険心を持っています。激しい嵐の中で船から投げ出された人間を、父の言いつけに背いても助けた優しい彼女は、その人間 エリック王子に恋をし、自らの声を犠牲にしてまでも魔女と取引し、陸の世界へ踏み出します。アリエルの、どんな困難な状況でもあきらめず、夢を追い求める強い姿勢こそが、周りの心を動かしハッピーエンドへと導いたのです。
「自由奔放な冒険心」って言葉があるように、どんな困難があろうとも、新しいものを見たい!っていう勢いが赤のメッセージとリンクします。
また目的のためには、魔女とも取引する
慣習に囚われない感覚が、ターコイズのイメージとリンクしているのかも。
他の色だったら・・
例えば、アリエルの下半身が水着と同じパープル系の色だったらと考えてみます。
青と赤の混合色であるパープルのグラデーション色だったら、
情熱と理性のバランスの良い子。
紫の宇宙的な、神秘的なイメージが加わって、妖艶なイメージや冷静なイメージ。
魔法に精通した女の子像にも見えてしまうかもしれません。
他の色だったら、別の色のメッセージが入ってしまって、アリエルの自由さは伝わりにくくなってたかもですね。
おまけ
下の画像はNOTEに入っていた画像の中の一枚。
絶妙な表情のアリエル人形たち。なんとも言えない感じ。
‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ ✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧
イメージ戦略✨好感度アップ✨メンタル安定
☆日常に潜む隠された色の力☆
💟街中に潜む色のメッセージ
💟色のメッセージ
💟お知らせ&豆知識
ストアカで
色のメッセージの使い方教えてます
👇割引チケットはこちらでプレゼント👇
https://bit.ly/3fvwL6f