![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60515160/rectangle_large_type_2_b0901c63570d813270322dd74281faca.png?width=1200)
あなたに花束を。
noteをはじめて間もない頃に、Twitterをはじめて。よく見たらフォロワーさんが少なすぎて...
これじゃいかんですね。
今日は食器せどりを語ろうと思います。
食器を仕入れる時に『刻印』の確認は必須。デザインがどうこうよりもまずは刻印の確認です。
わたしが見るブランドの食器は主に何が良いとは決まってません。
ただ、始めるとしたら『ノリタケ』『ウェッジウッド 』『エルメス』『バカラ』がやりやすいと思います。
薄利でもいいんです。
挑戦することです。
小さな利益を繋げて続けていくことで勉強代をはたいて成長します。
和食器でも『ノリタケ』は必須です。また『大倉陶園』『香蘭社』『深川製磁』は見てください。
どれも王道ですが、王道を通らなければその後ろの利益には繋がりません。
今あげたブランドは『利益が取れる』という意味ではありません。あくまで分かりやすい勉強方法をあげただけです。
これらを制覇したら『次』にいきます!♡
まずは最低限のものをリサーチし尽くす。ここからです。
もちろんものによってピンキリです。その知識を身につけましょう。
独学でもいい。
それでも迷ったら相談してください☺︎
失敗したり成功したり、凹んだり喜んだりして勉強していくことが稼ぐためには必要です。
そんなあなたに、ありったけの花束を。
一緒に頑張りましょう♪
それではまた。