<環境づくり>が大人の仕事!|岡崎ぎゃざ研究部 2024.10.30
今日はぎゃざ研究部の日!
先々週のプレゼン大会にて、飛行機をつくることに決まりました!🛩
ワイヤーを使って、針金をネジネジ🌀しながら、1人1台の飛行機を!!
今日の講座を始めるにあたって、意識してみたことが1つあります。
それは、「はじめに講座の全体の流れを伝える」こと。
ぎゃざでは、毎回その日のタイムスケージュールをホワイトボードに書き出しています🖋
ですが、工作が進まないまま、他のことに集中してしまう子の姿を見て、「ホワイトボードに書いてあるだけでは、伝えきれていないのかも?💭」と思い、
はじめに、流れを口頭で説明するようにしました🗣
そして、より流れを意識してもらえるように、
「今日はここまでやるぞーーー!」と、それぞれ目標決め🏳も!
こうして、「講座の流れ」&「ここまでできたらいいよね!👍🏻」をイメージしてもらったところで、工作スタート〜〜✂️
すると・・・・・・
<口頭での流れの説明> & <目標決め>の影響もあってか、
それぞれが工作に集中して進めることができていました!!😭
決して、これのおかげとは言い切れないですが、
私たちスタッフが流れを理解しているからこそ、
「『子どもたちも把握しているだろう』と、どこか思い込んで進めてしまっていないか?」 と、
一度立ち止まって考えることが、とても大事だなと思った回でした💭
私たちの伝え方が不足していることが原因で、子どもたちが工作に集中できない環境になってしまっているのは、絶対に避けたいこと。
大人にとっての当たり前は、子どもたちの当たり前じゃない。
その当たり前がないからこそ、うまれるおもしろい発想がある。
子どもたちのその良さが活きるように、私たちスタッフは環境づくりに全力をかけます🔥!!
ぎゃざをインスタなどSNSだけで見ると、
ただ「たのしい造形教室」というふうに見えていることもあるかもしれません。
ですが、
めっっっちゃ環境づくりを意識したり、
日々スタッフ間で気づきを共有しながら試行錯誤しています!
子どもたちとの接し方に正解はないと思います。
だからこそ、私たちぎゃざスタッフも、親御さんも、ぎゃざを応援してくれている方々も。
一緒にトライアンドエラーを繰り返しながら、
子どもたちが創造力を育むより良い環境をつくっていけたらと思います☺️
さて、来週も引き続き飛行機づくりに挑戦!🛩
どんな飛行機が出来上がっていくのか、楽しみです!🔥
《岡崎ぎゃざこども造形教室 〜岡崎校〜》
【住所】〒444-0047 愛知県岡崎市能見通1丁目57番地
《岡崎ぎゃざこども造形教室 〜名古屋校〜》
【住所】〒453-0013 愛知県名古屋中村区亀島1丁目5-22
●HP https://okagyaza.jimdosite.com/
●Instagram https://www.instagram.com/okagyaza/
●online shop https://okagyaza.theshop.jp/
●YOUTUBE @okagyaza630