![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21901990/rectangle_large_type_2_89ec788e5ebe31f64d11e5ca7c14c500.jpeg?width=1200)
甲子園に行く事を目標にするな。
小学2年生から野球を始めて、甲子園、プロ野球に憧れる野球小僧でした。
高校は私立の強豪校に進学。
最初のミーティングで監督が話したこと。
甲子園に行く事を目標にするな。
野球以前に、人として成長出来るように基本的な事に一生懸命取り組みなさい。
それが出来なければ甲子園に行っても勘違いするだけ。
余計にダメになる。
基本を大切にしなさい。
気遣い、気配りが出来る人間になりさい。
年を重ねる事にその言葉について深く考えるようになりました。
野球を通して、スポーツを通して学べた事が人生においても大きな学びとなっています。
尊敬する恩師の言葉が今でも心に響いています。
甲子園に出場させて頂きましたが、甲子園よりもそれまでの寮生活や学校生活で学んだ事が今でも鮮明に蘇ってきます。
言葉の大切さ、人への思いやり、気遣い気配り。
人は人に支えられて生きている事を日々実感。
時間は皆平等。時間を大切に。今を大切に。
子ども、孫の代までも考えて行動出来るように。
ご縁に感謝です。