キツい中でも、ワクワク♡
4月末に第3子を出産しました
太陽サンサン、オカエリです- ̗̀ ☺︎ ̖́-
7/13 にある Beauty Japan中日本大会
グランプリをとるために、
現在アナログファンディングに
挑戦中です❣️
詳細はこちら⇒ アナファン
産後1ヶ月たたない今、
なんでこんなことしてるのか。
傍から見たら「休みなさい」と
思われるかもしれない。
でも、私はやると決めたから逃げない。
正直、今はまだ外に動くことができなくて
モヤモヤ、ヤキモキすることはある。
それでも「今できるとは何か。」
それを考え、行動する。
切迫早産で自宅安静になった時も
妊娠して悪阻があった時も
そうやって動いてきた。
だから、
少しスローペースかもしれないけど
確実に前に進んでいると信じてる。
とはいえ、キツくないわけではない。
これは、体力的なことではなく
(産後の体調はいい感じでめちゃ元気💪)
自分ととことん向き合うこと。
と
ガイドブックやチケットの販売。
まず、
自分ととことん向き合うについて。
起業して2年。
やってきたつもりだったけど
苦手としてきたところで
やっぱり
向き合いきれてなかったんだと痛感した。
だからこの2年、活動が
上手くいかなかったらブレてきたんだと。
【覚悟が足りない】
そう言われたこともあったけど
その言葉の意味が、なんだかよくわかった。
ここにきて自分の軸が、
ようやく定まりつつある。
仕事としても、この妊娠期間後半に
色々と方向性を考えることがあって
産後どうしていこうか
考えていたところだったから
本当にとても良き機会だったと思ってて。
そして、少しずつ、
自分の軸が定まっていくことで
不安でいっぱいだったんだけど
ワクワクな気持ちもでてきて♡
この想い、伝えたい。
って思えるようになってきた。
いや、本当は、もとからあったんだよね。
めちゃくちゃ伝えたい想いが
自分の中には。
じゃないと、
切迫早産で自宅安静とか入院とかする中で
大会に出る!って決めないし
産後直後の今も、こうして動かないよね。
何かがあるから、動き続けてるんだと思う。
自分でそこに気づけてなかった。
私には、できる。やるよ。
とはいえ、「キツい」の2つ目。
ガイドブックとチケット販売。
これに関しては、ほんと
私自身ずっとお金のブロックがあったから
それを人にお願いするってことに
めちゃくちゃ抵抗があった。
今でもないわけではない。
お願いすることは怖い。
嫌われたらどうしよう。
そんなふうにも思う。
でも、ほんと、少しずつだけど、、、
進めてる。
これも私の殻を破るいい機会だと。
ほんとに色んな意味で
BeautyJapanってすごいなと感じる日々。
思ってたより大変なんだけど
今既に、挑戦してよかったと感じてる。
現状に満足することはなく
日々、グランプリに向けて進んでいく!
そんな私の応援、よろしくお願いします❣️
アナログファンディングというものに
現在チャレンジ中です!
⇒Instagram