見出し画像



名古屋から全国に!
笑顔の輪を広げていきます!

太陽さんさん、オカエリです☀️

突然ですが、、、

のびのびと生き、
心から笑顔になる親子が増える

そんな社会を作っていく!

それが私の使命だと思い
今、活動をしています。

そんな私の夢の1つに

カンボジアの子ども達とヨガをする

というものがあります🧘🏻‍♀️

なぜ、カンボジアなのか?

というと。。。


大学生の時に、ボランティアで1週間
カンボジアへ行きました。

アンコールワット

『子ども達に体育を教える』というテーマで

現地の学校で
プチ運動会をしたり、
タイヤの遊具を埋めたりしたのですが

まず驚いたことが

準備運動をする

という概念がなかったこと。

私たちが当たり前にしている
屈伸や伸脚ができない。

体育の教師になりたいと
小さい頃から思っていた私にとって
その事実が当時、すごく衝撃だったんです。

相撲もしました!(赤い服が私)


そんな子ども達と交流していく中で

子ども達の純粋さがすごく魅力的で
何事においても真っ直ぐ取り組む姿。

すごく素敵だ、かっこいいなぁーと
感じていました。

とにかく 

『笑顔がキレイ!』

目がね、もう、キラキラなんです。

右端にあるのはココナッツ

純粋。

そんな子ども達に
私がヨガの勉強を始めてすぐに

『カンボジアでヨガやりたい!』

って思ったんです。

なんでヨガなのかというと…

ヨガって、
道具がなくてもできるなと。
最悪マットがなくてもいい。

そして準備運動の概念がなく
怪我をしやすいと聞いたこともあったので

そんな子ども達に、

怪我をしにくい身体作りができる

ヨガってめちゃくちゃ合ってない?と
ピンときました!!

ヨガは他のスポーツと違って
左右対称に動きをしていくので

何かスポーツをしているお子さんにも
プラスでヨガをやることって
めちゃくちゃオススメなんですよね!

身体も心も整えられます。

サッカー日本代表の
長友選手もやってますよね♪


他にも現地で驚いたことはたくさんありまた。

湖の上での生活。

内地に住むことのできない人々が
湖の上で生活をしていました。

日本ではありえない光景に
当時20歳の私は
心がざわつきました。

体育の教師になりたい!と
それこそ小さい頃からの夢だったけど

ここでの経験や、仲間との出会いで、
もっと自分の視野を広げたい
そんなふうに感じるようになって

まずは一度社会に出てから
その上で教師をしたいならそっちの道にいく
と、就職に切り替えたんです。

私の人生の分岐点でもありました。

おけにのって、私たちのところへやってきた少年


そんなこんなで

私はカンボジアの子ども達に
キッズヨガを届ける!

という1つの夢を掲げています!

今はオンラインという手もある。

その夢の実現のため、
まずは私の認知をあげることが
必要だと思っています。

Beauty Japanに出ることを決めた
1つの理由は認知拡大

これは、私のこの夢にも繋がっています。

大会当日まで、あと2週間。

スピーチにプレゼンの練習…!
今できることを、やりきります!

吹上ホール。ここでスピーチします!


7/13  吹上ホールにて行われる
Beauty Japan中日本に出場します!

私の想いを伝え
全国に笑顔の輪を広げていきます- ̗̀ ☺︎ ̖́-

そんな私の応援をお願いします!

現在、アナログファンディングに挑戦中!
詳細はこちらから👇
アナファン

いいなと思ったら応援しよう!