![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83725663/rectangle_large_type_2_8c36fe20af61a2efb0d0430d2907149c.png?width=1200)
【つり人的料理 焼きまめアジ】後悔したくなければ全て持ち帰れ!
夏の釣りと言えば、まめアジ釣り
釣りの世界にエントリーするなら
おススメしたい釣りの一つ
釣りに飽きやすい小さなお子様でも
夢中になる事間違いなし!
釣り方は、サビキ釣りとなります
note内でもググっても
いくらでもヒットしますので
釣り方は割愛させていただきます
さぁ御馳走にありつくべく
フィールドへ飛び出しましょう!
※釣り場では安全やマナーを心がけてください
※ゴミは必ず持ち帰ってください
※できるだけ挨拶を交わし
無理な割込みは避けましょう
■材料
![](https://assets.st-note.com/img/1656936984910-IuSUEiFcQx.jpg?width=1200)
・まめアジ🐟(10cm未満の小型がおススメ)
・塩コショウ
■作り方
![](https://assets.st-note.com/img/1656937012634-8WTffnGh2T.jpg?width=1200)
①まめアジを下ごしらえをし
軽~く塩こしょうを振ります
②トースターの皿にクッキングシートを敷き
並べて表裏で10分程度焼きます
■ワンポイント
![](https://assets.st-note.com/img/1656937172333-7YQZl2etGf.jpg?width=1200)
・10cm程度のまめアジであれば
ゼイゴやヒレなどは残しても気にならないので
下ごしらえはスピード重視で大丈夫です
気になるようなら外しましょう
包丁要らずのさばき方
①下アゴからエラを摘んで根本から外す
②両ヒレを摘んでちぎる様に引けば
内蔵も一緒に外れます
※上の画像のようになればOKです
■纏め
![](https://assets.st-note.com/img/1656937657518-D7l67ZrXpO.jpg?width=1200)
料理というにはとてもシンプルですが
油や小麦粉を使わないのでとてもヘルシー
アジは小さいですが、味はむしろ濃厚です
頭から尻尾までモリモリといただけます
如何に食すかと問われれば…
最適解は『酒のお供』
子どもに楽しく釣ってもらい
美味しく頂戴しちゃいましょう
その他のアジのレシピはコチラ
騙されたと思ってやってみな!
飛ぶぞ!
それではまた