![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92515818/rectangle_large_type_2_a057bc8405a7f96fd2903bb7d3700b0b.png?width=1200)
ゴルフニキ
釣りもゴルフも
『下手の横好き』
両方共に進歩を余り感じられず
センスの無さを痛感しておりますが
まぁいいのです
私の人生はまだ続いてくれると思っているので
急がずに ゆっくりと上達を楽しんでおります
*中には急がないと
体力的に厳しくなる事もありますが
![](https://assets.st-note.com/img/1670045148574-vH6uZ68eWR.jpg?width=1200)
今回は『二木ゴルフ』のお話
凍結していた趣味のゴルフを復活させた際に
メーカーの試打会で購入した
最新モデルのドライバー
買った当初は調子も良かったが
数ヶ月後、調子が悪くなりました。
病気を煩ってしまったドライバー
シャフトの相談・交換を考え
勤め人の頃のゴルフ好きの上司に相談して
ショップを紹介して頂いたのが
『二木ゴルフ』
そして店長を紹介してしてくれました
■モノを売ってくれないお店
![](https://assets.st-note.com/img/1670045229152-zT695xQePV.jpg?width=1200)
早速、お店を訪ねて
スタッフさんに相談をしてみました
シャフトを何本か試してみるものの
結局は買った当初のシャフトが
私にはあっているとの事
そして試打中にちょっとしたアドバイス
(レッスンの類ではありません)
を受けて病気もあっさりと快方に。
悪かったのは『打ち方』
結局この日はシャフトは売って貰えず
代わりにキャディバッグを購入して帰りました
■効果の出ないモノは売ってくれない店
![](https://assets.st-note.com/img/1670045387187-N0DYcYvytP.jpg?width=1200)
定期的に病気に罹るドライバー
どうもこうもならん!
悪いのはシャフト!
今度こそ変えてやる!
鼻息も荒く再び『二木ゴルフ』へ
再びスタッフの方に症状を訴えると
『アドレスこうして貰えませんか?』
(レッスンではありません)
はい、いい感じです。
この日もシャフトを変える事無く
代わりに、レーザー距離計を購入して帰りました
■路面店の付加価値
![](https://assets.st-note.com/img/1670053587854-ioifAshXQz.jpg?width=1200)
以上のように
シャフトを買い替えたいと言っても
なかなか買い替えさせてくれない
ある意味で危篤なショップ ←褒めてます
二木ゴルフ
単純にモノを売るよりも
アマチュアゴルファーの技量を鑑み
『その人に必要な事』を優先して
考えてくれます。
(某ゴルフ五とは大違いです)
※店舗名は伏せておきますね
対面販売でココまで客に寄り添ってくれるのは
非常にありがたいですが
もう少し商売っ気があっても
良いかと思いますよ(笑
それではまた