ご存知ですか?靴下感覚のネオプレンソックスで、より快適に遊べますよ
磯履又はウェーディングシューズの下に
何を履いてますか?
磯場での釣りは、大きなウネリにより膝下位まで洗われてしまったり、進行ルート上やむなくくるぶしまで浸かってしまう所を進まないといけない時など、いくら防水性能の高い磯履でも内部まで濡れてしまいます。
こういった足が濡れる前提又は可能性がある釣りをする場合は、保温力も有るネオプレン素材のソックスを履く人が多いと思います。
そこで今回は靴下感覚で履ける
mont -bell社のネオプレンソックスを紹介します。
ネオプレンの厚さ0.5mmと薄手なので、ゴワツキ感も少なく接地面の感覚も上がったように感じます。
底面に滑り止めが付いていますが、私には効果は良く分かりませんでした。
以前使用してネオプレンソックスは、厚手の物で濡れてしまうと靴の内部で保水してしまい、釣ってる最中はグッチョグチョの不快感MAXでした。
そんな時に、知人から薄手のネオプレンソックスの存在を知り試してみると、濡れた時の不快感は劇的に改善されました。
長時間立ったままで足場も悪い磯での釣りを、少しでも快適に過ごす為に、是非お試しあれ。
それではまた。