ChatGPT活用 ニュースを“女子アナキャラ”が自動読み上げ24時間配信「ライブドアニュース

ChatGPT活用 ニュースを“女子アナキャラ”が自動読み上げ24時間配信「ライブドアニュース24」

元NTT基礎研究所AI研究者&サッカー理論に基づくAI(旧IT)人材育成法提案者
岡田康義です。いつもご愛読ありがとうございます。

ホワイトカラーの仕事革命真っ只中! キャスターもAI時代の到来か?

以下要点)
-ライブドアが「ライブドアニュース24」β版を開始。
- ライブドアは「ライブドアニュース」記事を元に、Chat GPTや自動音声を使用して生成したニュース原稿を、キャラクターが読み上げる24時間ニュース動画配信チャンネルをスタート。
- ニュース記事は許諾を得た配信元からピックアップされ、原稿作成から音声読み上げ、動画配信まで全自動で実施。
- 読み上げるキャスターは「速見」という名前の女性キャラクターで、人間ではなくキャラクターを使用することでデジタルネイティブ世代やテクノロジー愛好者にアプローチする狙い。
- 今後は他社と連携し、様々なジャンルに展開する計画や海外ユーザー向けにもサービス提供予定。AI解説員の導入やユーザー質問へのAI応答、ユーザーコメントに対応するキャラクターの成長も計画されている。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2309/15/news112.html

★chat GPT利用でお困りのかたは、本投稿への岡田康義への返信でお問い合わせください。

p.s.
2023.3.1日
⓵電子割符を世界へ普及する会発足、
パスワード忘れに悩んでいる方歓迎!
会員募集中。
⓶東京 AIクラブでは AI技術を身につけて、
副業や AI技術者として、高単価な仕事をしたい人を支援しています。【入会希望の方は岡田康義までお尋ねください】
#岡田康義AI オンラインサロン開設
チャットでchat GPTなどの使い方の方法についてお答えします。
#電子割符を世界へ普及する会
以下のファミリークラブにもAIプロンプトエンジニア育成コース設置しました。
#東京AIクラブ (旧東京ITクラブ)
#神奈川AIクラブ (旧神奈川ITクラブ)
#名古屋AIクラブ (旧名古屋ITクラブ)
#ぐんまAIクラブ (旧ぐんまITクラブ)
#JapanI AIクラブ(旧#JapanITクラブ)

いいなと思ったら応援しよう!