もんこ、あんた大概にしないとさぁ・・
こんばんは。
おかちもんこです。
この写真の猫ちゃん・・・可愛いですよね?
こんな上目遣いで見られたいものです。
この模様はミケちゃんかなぁ、ミケならメスだ♩
昔、ミケのメスを飼っていてとても気高い性格の子だったんですね。
もう可愛くて可愛くて溺愛してました。
三毛猫ってお姫様気質なとこありますよね。
ちなみに飼ってた子の名前は「妃芽(ひめ)ちゃん」
まんまやんっ👸🏻
キラキラネームですよ。
もしね、
「おいブス、エサ」
って言っててもいい!エサたくさんあげちゃう!
あぁ・・実家の猫が恋しい・・
さて、だいぶ話変わりますが笑
今日の仕事はほんとやっつけでした。
昨夜は先輩のお祝いでシャンパン飲んで帰宅しいつの間にか寝てて気付いたら朝になってました。
ハァ・・
まるでおっさんだわ・・
(おっさんのこと、ディスってません。おっさん、怒らないでください。ちゅ💋)
二日酔いではないけど朝から夜まで結局調子出ず・・(いつも調子出てないけど)
そんな私は、いつも仕事しながら「今夜何書こうかなー」って考えてるんですね。
書き溜めてはいないのです。
書き溜めてストックしておいた方が良いと思うんですがなかなかできない。
その時々でフッと閃いて書く方がスラスラ自分の言葉で伝えたい事が出てくるんです。
自分の経験・体験談を通じて読んでくれるみなさんに今私自身が伝えたいメッセージを載せています。
だからお酒飲んじゃった時はガチで書けない。笑
頭回らなくなるので。
そんな今日、浮かんだテーマは
「好奇心旺盛」
私は好奇心旺盛です。長所でもあり短所でもある、この性格。
基本的に悪い意味では使うことはないと思いますが私に関しては悪い意味でも作用していることがわかりました。
それはとっくの昔に忘れていた事でしたが・・
親が朝から晩まで仕事ばかりしていてあまり家に居なかったので
母親がマンガや雑誌を私に買い与えてくれていました。
かなりのテレビっ子だったのでテレビ観てるか本読んでるか音楽聞いてるかゲームしてるかのどれかでした。
今みたいに携帯がなかった時代なので雑誌からの情報ってすごく貴重で必要不可欠だったんですよ。
隅々まで読んでましたね。
そんな私が心ひそかに楽しみにしていたページがありました。
どんな雑誌でも良いんですけどね、当時はかなりの確率で大体の雑誌に載ってるものがあったんです。
いまじゃ殆ど見かけないですよ。
なにかわかります?
30秒考えたら下へ。
考えました?
ピンときましたかね。
私も忘れかけてましたけどね。
はい、正解は・・・
「〇〇を身につけているだけで宝くじが当たった!」
「〇〇を買った途端に女の子にモテ始めた!」
「〇〇のおかげで仕事が上向きに!昇進した!」
「〇〇の力で彼が振り向いてくれました!最高です!」
ざっくりいうと雑誌の後ろの方に載っていた
インチキ商法の類のページです。笑
文字の隣には、うん百万のお札を手にして女の子をはべらかしている男性や宝くじを手にして写っている女性の写真などが載っているのです。
子供心に
「へぇ〜〜このブレスレット買うだけでそんな良いことあるんだぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)✨」
「私も買えば良いことあるのかなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)」
「19800円・・高い・・でもお年玉で買えば大丈夫かなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)」
「お母さんに内緒で買っちゃえ(๑˃̵ᴗ˂̵)!!」
はい、アホです。
いや、、純粋(アホ)なんです。ビックリするほどの!
結局このブレスレットは注文の電話がお母さんにバレてしまい、手にすることもなく終わりました。
くそぉ〜〜ほしかったぁぁ
ま、これだけじゃないんですよ。
ちゃんと買ってしまったパターンもあります(爆)
ちなみに買ってしまったものは・・
・聞くだけで上達する英語の教材セット(名前ド忘れ)
ブックセットの表紙は髭面の外国人のおじさんの顔面がドカンと写ってありました。
これは、明らかにインチキくさかった。聞くだけで覚えるなら私はとっくに英語を話せてる!
・みるみる視力がアップする視力上達セット(これも名前ド忘れ)
これは頑張れば本当に視力良くなりそうだったんですが、飽きてやめました。
ちなみに小さい穴が空いたゴーグルみたいなものが付いていました。期間限定のおまけだったみたいです。(うさんくさい)
他にも○ーキャンの資格取得教材セットなんかも頼みまくっては全然勉強せずとかありましたね。
他にもあった気がするんだけどなぁ。
なんでも気になったものは注文する癖があった。とんでもない子供だな、わたし。
さて、ここまで読んだみなさん
なんでもかんでも注文しちゃって
支払うお母さん可哀想・・
って思いました?
まぁ、思って当然ですよね。
実はですね、英語と視力はやはりインチキ会社が出していたものだったのですよ。
で、小学生の私は
ちゃっかり?分割後払いにしていたので一銭も払う事なく済みましたのですよ。
というより請求来てたのにいつまでも払わなかったらいつのまにか倒産してたっていう・・(爆)
やっぱりとんでもない子供だな、わたし。
こんな好奇心はいらないですからね!
反面教師にしてくださいね!
実は私のこの悪い癖…大人になってからも続くのです。
しかし、それは色々な要素が合わさってできた不可抗力的なもの。
いつか話せる時がきたら話しましょう・・
最後まで読んで頂きありがとうございました。