![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111807666/rectangle_large_type_2_8794dde9185a6cfed4bf88220ea007d6.png?width=1200)
自動車部品の切削加工事業者さんの新事業展開!個人向け工作機械シェアサービスをサポートしました/岡崎市の三河工業さん「FACTORY MADE」
こんにちは!
岡崎市が運営する完全無料のビジネス相談所、オカビズです。
近年では、老若男女問わずDIYでオリジナルのモノづくりををする方が増えていますよね。ホームセンターや雑貨店などでも、DIYコーナーは多くの人で賑わっている光景が見られます。
今回のブログは、主に自動車部品の切削加工などを行う三河工業さんが「自社の工作機械を個人向けに貸し出す」新サービスと、サービスに至るまでのオカビズサポートについてご紹介したいと思います。
■チーフコーディネーター秋元のサポート
長きにわたり、自動車マフラー部品の製造を主事業とされてきた三河工業さん。今回ご相談にいらっしゃったのは、4代目・現代表取締役の山元さんです。これまで鉄鋼業界を中心にしてきた三河工業の山元さんが、新規開拓のプランを持ってご相談にいらっしゃいました。
チーフコーディネーターの秋元は、このプランに対するご意見交換を山元さんとじっくり行っていきます。
「製造業の現場をもっと多くの方々に身近に感じていただきたい!」
「楽しく、活気あふれる工場にしたい!」
という山元さんの想いを大切にし、その為に何ができるかをご一緒に考えていきました。
その中で、DIYを極めている方やセミプロの方に向け、工場が稼働していない土・日を利用して、プロが使用する旋盤機械を利用できるサービスを本格的に提供しよう!というご提案に至りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1690369934582-ASxuCyeX1S.jpg?width=1200)
ご提案の後は、新サービスのブラッシュアップだけでなく今後どのように
新サービスを周知していくかなど、サポートを重ねていきます。
■ITアドバイザー水野によるサポート
秋元のパスを受け、ITアドバイザー水野によるサポートに入ります。
これまでホームページを持っていらっしゃらなかった三河工業さん。
水野は、三河工業さんが想定しているターゲット層や、どのようなイメージで展開したいかなど細かくヒアリングしたうえで、ホームページ作成のアドバイスをさせていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1690371580475-jTIs8VLRIN.jpg?width=1200)
相談者の三河工業・山元さん
■デザインアドバイザー稲波によるサポート
デザインアドバイザーの稲波は、新サービスを効果的に魅せるための
チラシデザインのアドバイスを行いました。
山元さんの想いを一つひとつ確認しながら、これまでプロしか扱うことがなかった機械を、一般の方々にもご利用できるようにするサービスをブランディングしていきます。
この新サービスをより多くの方に身近に感じていただき「本格的な機械で自分の欲しいものを創る!」というコンセプトのもと、多くの方に伝わるデザインをアドバイスしていきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1690372564984-EzghdKrWmH.jpg?width=1200)
■新サービスの開始
このように何度もご相談とサポートを重ね、ついに7月15日(土)より
西三河で初となる工作機械シェアサービス『FACTORY MADE』を開始することとなりました。
三河工業さんの機械の操作説明とともに機械を貸し出し、本格的な機械をお使いいただけるサービスです。今後は、個人だけではなく他社にもサービスを展開することをお考えの三河工業さん。今後の展開も楽しみですね!!
![](https://assets.st-note.com/img/1690413156661-MDFF5qAAYh.jpg?width=1200)
■「FACTORY MADE」概要
機 械:α-T14iBL/FANAC 、TC-100/滝澤鉄工所
プラン:①スポット利用 半日(3時間まで):3,000円(税込)、1日(6時間まで):5,500円(税込)
②サブスク 月2回・最大12時間まで:8,400円(税込)
※サブスクは最低2か月間の契約
オプション:材料手配などオプションサービスあり(有料)
利用時間:1回6時間以内、9:00〜16:00 (昼休憩/機械停止12:00〜13:00)
利用可能日:土日
住 所:愛知県岡崎市矢作町ぎ園57
H P:https://factrymade.jimdofree.com/
申込方法:HPのお問い合わせフォームより
■事業者概要
昭和23年、自動車マフラー部品の製造を主事業として創業。その後もトランスミッションの部品製造を手掛けるなど、主に自動車部品の切削加工などを行ってきました。現代表取締役の山元敦史は四代目。学校卒業後、3年ほど船会社の代理店で務めたのち工作機械メーカーで2年間切削技術を磨き。製造業の現場をもっと多くの人に身近に感じてもらい、楽しく活気のある工場にしたいという思いから今回のサービスをスタートさせました。
代 表 山元敦史
住 所 岡崎市矢作町字祇園57
電話番号 0564-31-2898
オカビズでは、新サービスのサポートや新事業のブラッシュアップのご相談など、幅広くサポートさせていただきます。
「こんなことでもいいのかな?」
「考えがまだまとまりきっていないけれど、相談に乗ってほしい」
など、些細なことでもお気軽にお問合せくださいませ!
また、岡崎市外の方からのご相談も可能です。
詳細は下記にお目通しくださいませ。
■新サービス・販路開拓・集客のことなら完全無料のビジネス相談所・オカビズへ!
*相談のご予約
⇒HP相談予約フォームはこちら
*いいね!やフォローで新着情報をお届けします
⇒Facebookページはこちら
⇒公式Twitterはこちら
*ビジネスに役に立つ情報をメールで配信
⇒メールマガジン登録はこちら