
ECショップデビューにぴったり!出品者コスト負担ゼロ!手軽に販路を増やすふるさと納税!【ハンドメイド、飲食、物販、ECショップ、ネットショップ、楽天、さとふる、ふるさとチョイス、ふるなび】
こんにちは!
岡崎市が運営する完全無料のビジネス相談所、オカビズです。
今回は、
岡崎市内でハンドメイドや物販、飲食などサービスを提供している方は
ぜひ、ふるさと納税出品しましょう!のブログです!
ふるさと納税=ネット販売デビューにぴったりのECサイト!
「ふるさと納税に出品するとなると、色々手続きもあって難しそう…」
「配送手配や購入者とのやり取りがめんどくさそう…」
そう思われてはいませんか?
ふるさと納税出品って、
実はとてもお手軽で、ECショップデビューにぴったりなんです!
システム登録料や送料も
すべて市が負担してくれるため、出品者のコスト負担はなんとゼロ!
掲載中の維持コストも発生しません!
また、寄付した人とのやり取りの負担もなし。
発注(寄付)があったら、
発送期日に合わせて配送業者さんが集荷に来てくれるため、
出品者は梱包しておくだけでOKなんです!
加えて
発注から4日後、1週間後、1か月後、
収穫時期の○年○月以降順次発送 など
出品者のリズムに合わせて発送期限を決めることだって可能です。
このように通常のECショップを始めるよりも
コスト負担がなく、サイト管理も簡単で
はじめてのネット販売にチャレンジがしやすいのが、
ふるさと納税出品なのです。
岡崎市内で事業をしているなら出品しなきゃもったいない!
ハンドメイドやものづくり、
飲食や体験など岡崎市内でサービスを提供している事業者さんはもちろん。
原材料が岡崎市産でなくても市内で生産・加工している商品や、
市内で実施中のサービスなら、返礼品登録できる可能性が高いふるさと納税、ぜひご一考ください!
自分でも出せるかな?
でも最初のページ登録が不安?
何を出そうか迷う。。。。
そんなふるさと納税に関する不安も、
オカビズで一気に解消してしまいましょう!

駆け込み需要に向けて出品しよう!
「今からだと年末の書き入れ時に間に合わないかも」
という方もご安心ください。
先日、総務省より
2025年10月から仲介サイトを通じた利用者への
ポイント還元がなくなるという発表がありました。
これは言い方を変えると、
それまでは駆け込み需要の可能性が高まるということでもあります!
今年の12月に間に合わなくても、
来年9月までは「売れるチャンス大!」なのです。
ふるさと納税に出品したい!そんな時は、オカビズにご相談ください!
どんな商品が「地場産品基準」に合致するの?
わたしの商品は返礼品として登録できるんだろうか?
申請書はどうやって書けばいいんだろう?
今まで考えたことなかったけど興味が出てきた。
販路開拓にやってみないな。
そんな方は、ぜひ一度オカビズ個別相談をご利用ください!
どんな商品を登録するか、から、
ポータルサイトに掲載する文言やサムネイルのデザイン
商品登録まで伴走してサポートさせていただきますよ~!
ぜひ皆さんで、岡崎市のふるさと納税を盛り上げていきましょう!
ふるさと納税返礼品づくりなら完全無料のビジネス相談所・オカビズへ!
*LINE公式でカンタン予約・お問い合わせ
⇒LINE公式登録はこちら
*相談のご予約
⇒HP相談予約フォームはこちら
*いいね!やフォローで新着情報をお届けします
⇒Facebookページはこちら
⇒公式Twitterはこちら
*ビジネスに役に立つ情報をメールで配信
⇒メールマガジン登録はこちら