
【福井・谷口屋】揚げ師が揚げる油揚げは格別だった話。
今回は、界 加賀から車で30分ほどの福井県坂井市にあるお店のお話です。
突然ですが、福井県といえば何をイメージしますか?
東尋坊…?永平寺…?越前蟹…?お蕎麦…?眼鏡…?
実は福井市の「油揚げ・がんもどき購入額」が全国1位なんです。ご存知でしたでしょうか?
しかも、調査が始まってから61年連続で全国1位。購入額は全国平均の2倍以上!! (2024年2月時点)
ある日、「お昼ごはんどこに食べに行こうかな~」とGoogle Mapを見ていたところ、老舗お豆腐屋さんのレストランを発見!しかも、油揚げがメインだそう。
(お休みの日は基本的にGoogle Mapを見て、思い付きでお出かけしてます🚶♀️)

席に案内していただいて、メニューと一緒に渡してくださったのがこちら↓↓

大きさが伝わりづらいですが、
A4サイズの案内用紙です👀
御膳のメニューは4種類
・あげ御膳
・あげそば御膳
・極味御膳(定番あげと半熟あげ食べ比べができる)
・あげ和御膳(おすすめメニューが揃っている)
油揚げは1枚か半分か選べました!
御膳以外にも単品のメニューとスイーツもあります。
油揚げってそんなに大きかったっけ?と困惑しながらも、あげ半分和御膳と黒ごま豆腐を追加で注文🍴
お料理が運ばれてきた瞬間、油揚げを半分にしておいてよかった…と思うほどに大満足のボリューム!!

油揚げのあまから煮・あげご飯・お蕎麦・お漬物
(黒ごま豆腐は追加で注文しました!)
油揚げは、職人さんが手作業で揚げているとのこと。
まずは何も付けずにそのままがおすすめということで、そのままで食べてみるとびっくり!表面がカリカリで中がふわっふわっ☁️
油揚げ用に越前塩、岩塩、越前醤油、ポン酢が用意されていて、さまざまな食べ方が楽しめます!
油揚げに岩塩?とも思ったのですが、岩塩によって大豆の甘味が引き立ち絶品でお気に入りです✨

セットの飲み物は選べるのですが、おすすめの豆乳にしてみました。
豆乳の味がしっかりしていて、スープのよう。お砂糖を加えても美味しかったです!

おから茶とおからっこも購入🛒
油揚げを満喫した1日でした😋🍴