
【熊本・OMO5熊本】熊本を満喫するには1泊じゃ足りなかった話。
先月、8泊9日九州ひとり旅をしていました。
今回はその中でも、OMO5熊本 by星野リゾートに宿泊したお話についてです。(8泊9日九州ひとり旅については気が向いたらいつか書こうかな...)
熊本の前日は長崎市にいたので、長崎駅から電車とフェリー、路面電車を乗り継いでOMO5熊本まで移動しました。
【電車🚋】長崎駅~島原港駅
↓
【フェリー🚢】島原港~熊本港
島原港と熊本港をつなぐフェリーは、
・九商フェリー(所要時間:1時間)
・熊本フェリー(所要時間:30分)
の2つがあったのですが、のんびり船旅を楽しみたかったので、九商フェリーを利用しました。乗船日はお天気が良く、最高の船旅すぎて、半分くらい寝てました。笑
↓
【路面電車🚃】熊本駅前~通町筋

フェリーについては詳しく知りたい方はこちらから↓↓
OMOカフェ
16時過ぎにOMO5熊本に到着し、チェックイン。
夜ごはんの時間には少し早かったので、OMOカフェで生スイートポテトとデコポンスパイスエードを注文しました。
生スイートポテトは、おいもの甘みとねっとり感が最高だったので、全おいも好きに食べていただきたい…!(自称おいも好きより)
おいもの甘みがしっかりしているからこそ、甘さ控えめの生クリームとの相性もぴったりでした。

くまモンってなにモン?!

OMOカフェでのんびりしていると、17時半からアクティビティ「くまモンってなにモン?!」が始まりました。予約は不要のため、ふらっと途中からも参加できますが、くまモンをベストポジションで見るには、少し早めに席を確保した方が良さそうでした。
ところで、くまモンといえばどんなイメージがありますか?
・”熊”本県だから”くま”🐻?
・熊本県内そこら中にいる?!
・全国的に名の知れたゆるキャラ? etc…
こちらのアクティビティでは、くまモンがOMO5熊本に遊びに来て、OMOレンジャーと一緒にくまモンや熊本を紹介してくれます。
くまモンのことは、熊本県のゆるキャラくらいにしか思っていなかったのですが、くまモンが尻文字をする姿やゴルゴ松本さんの”命ポーズ”?をする姿が可愛くて可愛くて、気が付いたらファンになっていました🥰

ついつい応援したくなっちゃう…
「くまモンってなにモン?!」は毎週金曜日のアクティビティです。
金曜日以外の宿泊は損じゃないか!と思った方、代わりに「くまもとGo-KINJO BAR」というアクティビティが開催されているようです。こちらも参加してみたかったなぁ...
ご近所マップ
アクティビティ終了後は、夜ご飯を求めてホテルの外へ。
”熊本といえば、馬刺し!”ということで、馬刺しを楽しみました🍺

今回は友達に教えてもらったお店に行ったのですが、いつも旅行先での夜ご飯迷います。何軒もはしごできないからこそ、お店選びを失敗したくない!と。そんな時に役立つご近所マップがOMO5熊本にもありました。なかなかお店決められない方、要チェックです。

2軒目は、OMO5熊本と同じビル内にある「喫茶&BARタビビトノサロン」に行ってきました。お店の名前に惹かれて入店したのですが、お店の落ち着いた雰囲気が素敵で、注文した飲み物も食べ物もおいしかったです。

しっかり甘くて食後のシメににぴったりでした。
城下マチさるく

朝はゆっくりお部屋で過ごし、アクティビティ「城下マチさるく」に参加しました。”さるく”とは、長崎県・熊本県あたりの方言でぶらぶら歩くという意味だそうで、約1時間かけてOMOレンジャーが周辺を案内してくれます。
ホテル周辺のまちの変遷について知ることができるだけではなく、OMOレンジャーおすすめのお店も教えていただけます。紹介してくださったお店が全部魅力的でもう1泊したくなっちゃいました。笑
私が宿泊した際は、チェックアウトした後の11時~開催だったのですが、現在はチェックイン直後の15時半~開催とのことなので、夜ご飯の目星を付けておくのにもぴったりかと思います。